シニアの記憶力低下は思い込みが一因
シニア世代の記憶力とDXへの苦手意識
先日、法人の管理職向けにDXをテーマとした研修を実施しました。その中で、「思い込みによってITに対する苦手意識が生じることがある」という文脈で、シニア世代の記憶力についても触れました。
研修に参加した管理職のうち、半数以上が50歳以上で、見たところ40歳未満の方はいらっしゃらなかったように思います。私たちは「年齢とともに記憶力が低下するのは当たり前」と考えがちですが、実はこの思い込み自体が記憶力に大きな影響を与えることがわかっています