![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161156599/rectangle_large_type_2_129fc640ed25160e5b9b841b101a5cd5.jpeg?width=1200)
“Bizrelay”の使い方│AIで似ている企業を探せます!
AI企業検索システム“Bizrelay”は、X(旧Twitter)でも情報発信をしています。その中でも人気なのが、時事的なニュースに関連して似ている企業を探す「似ている企業探してみました」シリーズです。
「へえええ~!!!」と驚く発見も多くて、私も個人的に好きなツイートシリーズです。
例えば、こんな感じのものを投稿しています。
株式会社テレビ朝日さんの発表によると、マスター設備の障害原因は中性子線の影響とのこと。
マスター設備は、番組の運用状況の監視、放送品質を点検する設備で、放送局の「心臓部」らしいです!
そこで「マスター設備」関連の記述が多いホームページを100件探しました!
https://bizrelay.jp/search/word/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A8%AD%E5%82%99?t=ccc02b6dedf69c008cb8741330d8f39a
普段の生活では「マスター設備」関連に携わる人との接点がないため、全国には、こんなに多くのマスター設備を取り扱っている会社があるんだなあ、と。
検索結果を見ているだけでも、業界の広がりを想像することができるので、このシリーズは新たな発見にもつながるので、ぜひ、たくさんの方に使ってみてほしいです!
M&A会社探しにも“Bizrelay”
AI企業検索システム“Bizrelay”は、M&A会社探しにもおすすめです。例えば、キーワードで「M&A」と入力して検索してみると、Bizrelayではこんな検索結果になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731136702-6B2sQfbdPFhgkoNqcmZlwY7n.jpg?width=1200)
検索結果のボリュームが多いときは、所在地などで、絞込み検索をすることも可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1731136831-GFw8ZtqDfYBQnLVlx7PiJA6C.jpg?width=1200)
Googleで「M&A」と検索してみると、こんな結果に。(私のパソコンの場合)
![](https://assets.st-note.com/img/1731136997-gEO0lQBvX4GIdL9amHijPtco.jpg?width=1200)
画面上部は、スポンサー広告で埋められ、その下に、Googleのアルゴリズムに基づいた検索結果が表示されますが、AI企業検索システム“Bizrelay”は、企業ホームページに書かれている言語を分析するなど、別のアプローチ方法で検索をしています。
Googleとは、また違う検索結果なので、M&A会社を探しているときなどにもBizrelayをぜひ使ってみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
引き続きどうぞよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![Bizrelay|広報|ならちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158253300/profile_e6d713358d8bb0328d557dc215015b66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)