![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79373759/rectangle_large_type_2_46a624127d383a516a91359b4f94e808.png?width=1200)
今騒がれている値上げで美容室の考え方は変わるのか?
今世の中は沢山の値上げが実施されています。生活に必要な物がどんどん高くなっています。
買わない物が高くなるなら問題は有りませんがガソリンもそうですが必ず必要な物が高くなるのは生活に関わります。
美容業界では今のところ材料の値上げがそこまで無いので私達も値上げまでは踏み切っていません。
しかしこれから必ず値上げの時は来ると思っています。
どの美容室も必ず値上げしなければいけない時が来ます。
その時になんてお客様に伝えるのか?どう思われるのか?
がこれから生き残る鍵になるそう思います。お客様が感じている価値をしっかりとお客様に提供しているのか?申し訳ないと思いながら値上げするのか、それ程の価値をしっかりお客様に感じてもらえているとと思いながらなのか。ではかなり差が出ます。
美容室はまたまだお客様は神様文化が根強いです。もちろんお客様がいなければ成り立ちません。お客様へのホスピタリティーを重要視しすぎると必ず値上げが出来なくなる。私はそう思っています。
美容室はしっかりお客様へ自分の価値を提供しておいた方が良い。そう思います。
サービスももちろん価値にはなります。けれどサービスも慣れると当たり前になります。サービスを大きくし続ける事は非常に大変な事ですし限界もあります。
しかし知識や技術であれば自分が成長した分だけ価値が上がるので自分の為にやれば良いので良い事が多く将来にも役に立ちます。
しっかりと自分を成長させてもしも美容室も値上げを余儀無くされた時に快く受け入れて頂ける様にしたいですね。
こちらもぜひ↓