![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73465434/rectangle_large_type_2_4d4957020ba7d9dcc1e2aa4769f73a5b.png?width=1200)
メニューは出来るだけシンプルにが私の鉄則
私はお店のメニューが多いお店が嫌いです。ちょっと個人的な理由もありますが何が得意なのか分からない事と選ぶ事が面倒臭い事。この2つが理由なのですが美容室も色々メニューが多いのでなんとも言えませんがなるべくシンプルにした方がいいんだと思います。
聞いたこの無い様なメニューがあったり説明されても理解出来ないメニューがあったりと消費者からすると分かりやすい方がいいのになと思います。
もちろん色々選びたい!って方はちょっと違うと思いますが。
美容系のお店は特にそうで、一般の方には分からない用語などもあるので意味わらない!ってメニューありますよね。今はネットで調べればある程度出てきますが調べる事も面倒な人には向かない。
お店をこれからオープンする方やしたいと思っている人はまず自分のやりたい事を優先したメニュー表示にしてから必要なだけメニューを増やす。
これをお勧します。好きな事をするお店が1番楽しいです。嫌だけど儲かるみたいなメニューは多分失敗すると思うんですよね。
私が美容室をオープンするならベッドスパはやりません。お客様にはもちろんリラックスして欲しいですが私にベッドスパをやって欲しい!って思わないと思いますしね。意外かもしれませんがシャンプーは得意です!
私がベッドスパをメニューに入れない理由は
・ベッド話し出来ないので私はあまりやっている事が好きではありません。
・ベッドスパの間私は絶対に動けない事もやらない理由です。
私の理想は私と話して気持ちが楽になってもらえるような美容師を目指しているので無言でマッサージしてリラックスさせる美容師は目指してません。
そして自分が話せない、動けない時間がある事は自分にとってはデメリットです。少しの時間かもしれませんが常に色々動いていたい落ち着きの無い人間なのでどうしてもじっとしている事は好きじゃないみたいです。
その様に仕事の中でも自分なりに自分の仕事のメリハリを付けたメニューを考える事をお勧めしますよ。