
2024年06月10日Bitcoin(ビットコイン)チャート(相場)分析
こんばんは!
ビットコインガイドです!
頑張ってますがユーチューブのチャンネル登録者が
あんまり増えないですねT.T
チャンネル登録お願いいたします

ビットコインの30分チャートです。
今日はナスダックの指標発表はありません
ビットコインは3時間チャート支持線/ 抵抗線タッチ以降
横ばい中です。
今週はCPI、アメリカの金利発表までとても重要な期間になると思います
ナスダックで右肩上がりの横ばいを基準と
テザードミナンス基準で
1+4の反騰区間で勝負をしました。
*水色の指の移動経路時
双方向ニュートラル
ショート -> ロングスイッチング戦略
1. 69710.5ドル ショートポジション進入エントリー区間 / オレンジ色 抵抗線を突破する場合・損切り
2. 69328.5ドル ロングポジションスイッチング / 緑色の支持線から離脱する場合・損切り
3. 70461.5ドル ロングポジション 1次ターゲット-> Top 2次ターゲット
ショート->ロングスイッチングで
コストパフォーマンスがあまり良くないですが
中間波動基準で戦略を作りました。
今日はショートポジション進入エントリー区間が特になかったが
現在の位置から垂直下落の可能性もあるし
上段に69.7Kから調整が強く出る可能性もあります
69.7Kから調整が強く出る場合は
下段に1番区間(右下向き横ばい)->Bottomまで押される可能性があるため
リアルタイムの支持線の形に注目してください。
また、現在ロングポジションに進入中の方は
緑色の支持線から離脱すると危険になる可能性もありますので
損切り価格はしっかり取らないといけません。
1次ターゲット到達後
オレンジ色の抵抗線を突破してからは、上に強く上昇することができるので見守ってください。
横ばいの可能性も高く、ナスダックの変数が出る可能性があるため
絶対に損切り価格設定必須、原則売買で安全に運営してください
ありがとうございます。
テレグラムチャンネル:https://t.me/bitcoinguidejp
BingX 50%手数料一生割引+$5000ボーナス
https://bit.ly/3XMMxhF
Gate.io 30%手数料一生割引 + $6666ボーナス
https://bit.ly/3OugY8G
原則売買/損切りが必須で安全に運営していただきたいです。
僕の分析で難しいことがございましたらコメントお願い致します。
投資の責任は自分自身にあります。
最後までご覧いただきありがとうございます。