見出し画像

「悦楽」意外と道徳的なお話です。

シネ・ヌーヴォにて、大島渚監督特集の「悦楽」を鑑賞しました。

私は、大島渚監督作品を「戦場のメリークリスマス」観たことがありませんでした。

ずっと気にはなっていたのですが、古く、重いテーマの作品が多いイメージで、なかなか重い腰が上がりませんでした。(実は、黒澤明監督作も)

そのため、シネヌーヴォでの劇場公開を機に、観にいった次第です。

思っていたよりも、とてもわかりやすく、過激ながらも、むしろ道徳的な作品でした!!詳しく解説していきます。

STORY

山田風太郎原作を映画化。 失恋した男 がひょんなことから大金を得る。 その金で 次々と女遍歴を始めるが··。死を前にした 性について徹底的に描こうとするが、 映倫 が「注意」を連発。性表現の積年の思いが、 後年の『愛のコリーダ』につながる。
                         劇場チラシより引用

やや難解な設定のように思えますが、意外とシンプルです。

好きな女性のために殺しをした主人公が、弱みにつけこまれ、横領で汚れた金を、代わりに預かることになる。好きな女性の結婚を機に、その金を1年間で使い切る。その使い道は、別の女性を買うというものだった…。

といった感じです。

まずは、加賀まりこさんについて解説します!

加賀まりこさんが美しい

「悦楽」で主人公が愛する女性は加賀まりこさんが演じています。

1960年代の加賀まりこさんは、本当にお美しい。

まさにコケティッシュな女性、カメラ映えし、映画が引き締まります。

「悦楽」では、序盤で女学生を演じていました。

気になったので年齢を調べてみると、

「悦楽」の公開は1965年。

加賀まりこさんの生まれは1943年。

撮影時期を逆算すると、20~22歳といったところでしょうか。

なるほど。学生風も、和装もよく似合う訳です。

「悦楽」というタイトル

「悦楽」とは喜びを得て楽しむこと、満足することを意味します。

今作では、報われない恋を続け、されまでまともに恋愛や性の快楽を得てこなかった主人公が、それらをお金で獲得する様を描いています。

はじめは、女性に対して遠慮や上品な振る舞いが見られましたが、

次第に乱暴さが目立ってきました。

色欲への溺れっぷりや、女性を乱暴にする時の怪しい笑顔からは、恐ろしさすら感じました。

かなり道徳的な作品

私は大島渚監督作品は、もっと性的でバイオレンスな作風かと思っていましたが、「悦楽」は大分違いました。

むしろ、かなり道徳的なお話です。

その理由は、ブログで解説します!


今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます!

映画「悦楽」について解説しました。
性的でバイオレンスかと思いきや、意外と道徳的で見やすい作品です。
加賀まりこさんの美しさも見逃せません!

ブログは、毎日更新しています♬

ブックマークして、またご覧いただけると嬉しいです。励みになります。

SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかります!ぜひフォロー・拡散よろしくお願いします。

Twitterはこちら
https://twitter.com/tennoji_yudai
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tennoji_yudai/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/TennojiYudai

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集