シェア
実際に目にするまで、人は恐怖を覚えない 映画『オッペンハイマー』をTOHOシネマズで鑑賞しま…
信仰心と恐怖だけが武器 映画『DUNE part2』をTOHOシネマズで鑑賞しました。 ドゥニ・ビルヌ…
アカデミー賞7冠! クリストファー・ノーラン監督の最新作『オッペンハイマー』がいよいよ本…
映画『BORDER 戦場記者 ✖ イスラム国』を鑑賞しました。 本作は「TBSドキュメンタリー映画祭…
映画『ロッタちゃんと赤いじてんしゃ』を鑑賞しました。 ロッタちゃんや、スウェーデンのファ…
映画『コール・ジェーン』をシネリーブルで鑑賞しました。 1960年代のアメリカで女性の選択の…
不幸な人のいるところ、神はあまねく犬を遣わす 映画『DOGMAN』を鑑賞しました。 本作は『レオン』『フィフス・エレメント』のリュック・ベッソン監督作品です。 かなり評判がよく、Xでは「リュック・ベッソン完全復活!」「レオン以来の衝撃」などとつぶやかれています。 実際の事件や撮影秘話についてまとめました👇
映画『俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー』を鑑賞しました。 『グリーンブック』のピー…
今も、あの事件が頭から離れない 映画『12日の殺人』をシネリーブルで鑑賞しました。 『悪な…
ただで起きないために、思いっきり転ぶ 映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』をシネ…
映画『アメリカン・フィクション』をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。 本作は、第96回アカ…
半端な「優しさ」では足りない。 圧倒的な「厳しさ」と「悔しさ」を糧に、本物を育てる。 映…
あんたがやってんのは、ただ死人を掘り返してるんだよ 映画『水平線』をシネリーブルで鑑賞し…
映画『幸福』を鑑賞しました。 ヌーヴェル・ヴァーグを代表する監督、アニエス・ヴァルダの作品です。 『幸福』というタイトルですが、めちゃくちゃ恐いんですよ。 『5時から7時までのクレオ』や『ラ・ポワント・クールト』もゾッとするシーンが多い作品でしたが、『幸福』は別格です。 私の中で恐い映画ベスト10に入ってきそうな勢いです。 恋って何なんだろう。愛って何なんだろう。 そんなことを考えさせられる一本です。 詳しい解説を🆙しました。