見出し画像

香害(こうがい)

日本で、貴族、武士階級の人が、香を焚いてかぐわしい!という時代がありました。
「香道」現代風にいえば、アロマテラピーですね!

仏壇で、お香をたくと、私も心が落ち着きます💜

学生のときは、体育や部活で汗をかいたりしますから。終わった後、汗の匂いをごまかすものをつけて、周りの人に配慮していたものです。

現代は、学校、コインランドリー、電車内などで、柔軟剤は問題になっていますね💦
繊維に残留して、衣類が香る。

香水みたいに揮発性の高いものなら、肌から吸収される前に蒸発してくれます。

しかし、柔軟剤の場合、その繊維に触れた肌から、おそらく体内に吸収されています。
経皮毒と呼ばれるものですね。
アトピーや、アレルギーを起こしかねません。

洗剤や柔軟剤には、天然由来とうたっておきながら、正確には、天然でないものが売られています。

柔軟剤の香りを嫌がる人がいますが、それは本能で害があると感じているから、だと思うんです。

合成香料だと、なかには化学物質過敏症になる人も。

赤ちゃん用に売られている柔軟剤だったとしても。
メーカーの方針として、何か起きてから、新製品に使用するのを中止したり、段階的に中止している経緯があります。

商品の裏に貼られた成分表示をチェックしていただいて、物質名を調べてみたら!
自分の肝臓にどう影響するのか?

長年、摂取した化学物質は、出産するときにデトックスという形で、第一子にいきやすいと言われています。

なんらかの障害、奇形です。

合成界面活性剤と、生分解性について、ぜひチェックしてみてください!

下水道に排水されて、海に流れでたとき、分解されにくいものだと、環境中に残留します。
それが、生き物に影響を与えていると考えてください。
皆さんも🐟を食べますよね?

髪を洗ったあとや、洗濯をした衣類は、洗っているだけだと、ゴワゴワしてきます。
あの手ざわりにはモヤモヤしてしまいます。

洗剤としてのアルカリ石けん分を、酢のような酸で中和すれば、ゴワつきがマシになります。

酢だと臭うので、クエン酸を使ったリンスという形で売られています。

私は、衣類やタオルは、せっけんや重曹、アルカリウォッシュ、酸素系漂白剤で洗っています。

酸素系漂白剤は、塩素系にくらべて値段が高いですが、塩素系は安いけれど非常に強力なので、危険だから使わないようにしています。
うっかり吸ってしまうと、自分の目や気道、なんかがやられちゃうので、ご注意下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?