![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#仕事
「仕事の楽しみ方」と「AIのつきあい方」を専門家が解説!松田AIラジオ by BIRTH ACADEMIA #2
こんにちは、アラフォー中堅社員のさむです。
今回も、AIの研究者であり企業経営者でもある松田さんをお迎えして、松田AIラジオ#2をお届けします。
#2のテーマはAIと人間の共存 。
そして、仕事を楽しむための心構えについても深掘りしていきます。
今回は3回にわたってお届けしたラジオ番組の2回目のトークセッションをご紹介します。
※音声で楽しみたい方は最後にラジオ動画のURLも添付しております
アラフォーの悩みをAIと脳科学で解決!松田AIラジオ by BIRTH ACADEMIA #1
こんにちは!BIRTH ACADEMIAのディレクター/アラフォーのさむです!
今回、ドキドキの新企画「松田AIラジオ by BIRTH ACADEMIA」をスタートしました!この番組では、私の七転び八起きの仕事人生における悩みを、AIと脳科学の専門家の松田さんに解決していただきます。
松田さんは、AIの研究者であり、自身の会社を経営し、さらに 一橋大学やビジネススクールで未来の人材を育成など
【アカデミア】BIRTH LABに中学生が社会科見学にいらっしゃいました!
こんにちは!BIRTH ディレクターの鈴木です。
今回は様々あるBIRTH事業部の中のACADEMIA(アカデミア)事業について発信いたします!
麻布十番に位置するBIRTH LABコワーキングオフィスに、岐阜県各務原市立那加中学校から10名の中学生が社会科見学として訪れました。
この記事では、その際の様子をレポートとしてお伝えします。
そもそもなぜ中学生がコワーキングオフィスを訪問するの?