![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173412510/rectangle_large_type_2_1555829c432dd856e2ae5d12d9a91a9b.png?width=1200)
人は出会いによって育てられ、人生は別れによって深められる〜乃木坂6期生 矢田萌華〜
タイトルの言葉は京都の東本願寺の法語行灯の言葉です
文学的で詩的なお披露目初日
6期生の、春組のお披露目最初のひとりが白銀の世界から
ほんとに乃木坂のイメージのブランディングは完璧だなって思います
そしてなにより、僕が人を好きになる時の大切な要素
意思のある強い瞳の力
これが矢田萌華さんにも感じました
意思のある強い瞳が指し示すものは希望、そして可能性
幹になった初期の乃木坂のメンバーが卒業してリビルドするタイミングに相応しい、そして選ばれるべくして選ばれた
そんな印象を持ちました
クールビューティでは言い表せないなにか
本人由来のものもあると思いますが、春組は加入からの時間を鑑みると夏組よりレッスンの経験値が多いと思います
そこで感じたものや手にしたもの
その手触りが矢田さんの中でしっかり根を張ろうとしている
それを感じさせる雰囲気がある気がしました
アイドルとして踏み出す覚悟のようなもの
それがクールビューティーという言葉を連想させるのかも知れません
でもそれ以上の何かがあるそんな予感を持ちました
後は実際の姿を見てどう感じるかですね
イメージPVはまずは完璧でした
ちょっとかなりやられちゃいましたが、明日からも楽しみにお披露目見て行きたいですね
かなり期待してもよさそう、そう思いました
![](https://assets.st-note.com/img/1738850312-zyI28eWMmr5jaZNEVDloSfbT.jpg?width=1200)