マガジンのカバー画像

写真と散文詩でつづる「日本の自然美」

22
映像作家 増田達彦(ペンネーム:みずすまし げんごろう) が、日本の風景の中を歩いて気づいた「自然美」を、瑞々しい言葉で綴る詩・散文詩。あなたの心のちょっとした栄養剤になれば嬉し…
運営しているクリエイター

記事一覧

過去からの手紙 #1 馬の観音様(Youtube映像も見られるよう一部更新しました)

【前書き】 信じてもらえないかもしれませんが、 ボクの不思議な体験、というか体質をお話しま…

birdfilm
1か月前
104

【空写真捜索隊】さま、四季のお空の写真です。

   birdfilmの増田、なんとか生きております。生存証明です。 久しぶりにnoteを覗いてみたら…

birdfilm
2か月前
144

日本の自然美 #19【森の小さな命】 

上ばかり見ていると 気付かないことがある   急ぎ足で歩いていると 知らずに通り過ぎてい…

birdfilm
3か月前
143

日本の自然美 #18【花の声】

秋の山道    ツリガネニンジン そっとしゃがんで耳を澄ませば カランコロンと鐘の音が聞…

birdfilm
5か月前
135

日本の自然美 #17【ハリヨ】

トンボさんトンボさん    君は自由に空を飛べていいね 僕はこの澄み切った湧き水の 池の…

birdfilm
5か月前
107

日本の自然美 #16【神様とんぼ】

大きなお宮の木の陰で トンボがひっそり休んでる 神話の国から来たような ガラス細工の黒ト…

birdfilm
8か月前
108

日本の自然美 #15 【風の神様】

ササの葉が 一枚だけ震えていると     風の神様が来てらっしゃる・・・     そう母さんに教わって わくわくしながら  耳を澄ませた 風の神様が集まって 追いかけっこを はじめると 近くの森の 木々がざわめき 木の葉が一斉に ゴウと鳴る    風の神様が走り抜けると 湖面の波が ザワザワ走る 雑事に追われて 疲れたときは 花の香りを 運んでくれる     いたずら好きで 気まぐれだけど なぜだか憎めない 風の神様 もしも  風の神様に会

日本の自然美 #14 【川という名の大気圏】

まだ春先だというのに 冷たい水の中で 魚たちは元気だ 追いかけると 石から石へ しゅんし…

birdfilm
9か月前
71

日照雨(そばえ)

ありふれた 毎日が  風のように 過ぎ去ってゆく 夏休み 子供たちは  はしゃぎながら 駆…

birdfilm
9か月前
86

日本の自然美 #13【水の旅】

空に浮かんでいるときは 雲 という名で呼ばれてた 雨 という名で落ちてきて 日本の森に …

birdfilm
9か月前
95

日本の自然美 #12【熊野みち】

あたりまえのことだけど 歩いて初めて気がついた こうして歩くこの道は だれかが歩いてきた道…

birdfilm
10か月前
71

日本の自然美 #11【森の神様 クマ様】

吐く息の白さに 間近な冬の到来を知る 君もこの森のどこかにいて 同じように白い息を吐き 冬…

birdfilm
11か月前
56

日本の自然美・心のうた #10【木の実】

春には満開に花を咲かせ 虫や小鳥に蜜を与える    夏には枝一杯に葉を繁らせ イモムシたち…

birdfilm
11か月前
25

日本の自然美・心のうた #9【青い鳥】

捜し求めて さまよっても 君に逢えるとは 限らない どこかにいると 信じていても 逢えない日には 不安になる     まだこの町に 来ていないのか それともどこかに 隠れているのか      まさか獣に 襲われて どこかで命を 落としてないか         そうかと思えば ある日突然 君の方から 近づいてくる こんな近くに いたなんて ホントに君は 気まぐれだ   そうして君は 教えてくれる     思い通りに しようとするから 思い通りに ならないんだよと