見出し画像

【栃木県DIY未完のキャンプ場】本当に人生いろいろ! No.119

今日は少し作業をしようと思っていた
のですが1本の電話が。友人でもある
設備屋のKさんからでした。時間が取
れたのでこちらに来るというので作業
をせずに待っていたヨッシーです

電話が来てから1時間もしない間に
その友人がバードベルにきました!
電話ではトイレや水道のトラブル時
にSOSの連絡をしていましたが最近
バードベルには来ていなかったので
開口一番、広々して綺麗になった~
と喜んでくれました

そして未完とはいえ使える状態になっ
たトイレを見て、良くここまで自分で
作ったね!と言ってくれて、トイレと
しての出来も申し分ないし、色もいい
感じでマッチしていると喜んでくれま
した

彼の一言は僕にとってはかなり嬉しい
一言なんです。なぜなら彼は建築業界
で30年ほど仕事をする中で様々な家
や店舗などを見て来ています。当然の
こと多くの建築屋さんや工務店さんも
見て来ている中で知識と経験がとても
豊富なんです

そして設備屋さんとしての腕も知識も
経験も確かで他の設備屋さんがお手上
げとするようなこともやるので県外の
仕事も手掛けたりするくらいです

そんなKさんが僕の作ったトイレと
炊事場を褒めてくれることは本当に
自信が持てることです。今日はそんな
出来事があり嬉しかったです

そんな話のあとでKさんがここ2年くら
い悩み大変だった話をされて驚きと
ショックで一瞬言葉が詰まってしまい
ました。もちろんここにはそんな内容
を書くことはしませんがフィクション
であって欲しい内容でした

先日、僕も出張先で15年ぶりくらいに
あった仕事の関係者とこの15年の間に
僕に起こった出来事を話すると結構
壮絶過ぎてドラマや小説にできるん
じゃないか?なんて言われましたが
今回のKさんの話もそれに同等の内容
だと思いました

Kさんは彼が独立した頃からの付き合
いで年齢近いのでいろいろと共感する
ことが多く、他人事には思えない部分
があります。世の中、良くも悪くも
いろんな人がいて起こる出来事も出会
うひとも様々です

もっと僕たちよりも壮絶な経験をされ
た方も当然いるでしょうが、前を向い
て歩くしかなく、そんな時に支えにな
るのも友人の役目だったりします

ドラマチックな大変な事情を話にきて
くれた彼ですが僕が協力できることは
全力でしたいと思っています。一方で
バードベルでは普段のお仕事の疲れや
日常のストレスをキャンプという時間
の過ごし方でリフレッシュできるよう
な場所を提供することを意識したいと
思っています

今日は緒とした人生話のようなことを
記事にしてお話しました。読んでくだ
さった皆様ありがとうございます

また次回もバードベルダイアリをご覧
いただけたら嬉しいです
ではでは! See you


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集