見出し画像

双極月間@小田原と双極月間について

3月は双極月間です。
3月30日ゴッホの誕生日が国際の偉い人たちによって世界双極性障害デーと定められました。
だから3月は双極月間です。

世界双極性障害デー WorldBipolarDay
の公式…どこか英語圏なのですがそちらを確認すると双極当事者がイベントなり双極のことを話すだけでも何かしよう的な趣旨のようで
日本では日本うつ病学会が毎年フォーラムを行ってましたが今年はどうなんでしょう?
こちらの発表がありました。

双極月間の活動

特に何をしますではなくて、WorldBipolarDayと同じように「何か」しませんかと言う呼びかけです。
過去にはご寄付をつのりチラシ印刷
双極月間として3月の自助活動を開催
小田原での資料配架・ワークショップなど
FMおだわらでの呼びかけ
などが行われてます。

双極月間@小田原

毎年おだわら市民交流センターUMECOのアクティブサロンの取り組みの中でイベントとして双極月間@小田原を開催しています。
本年度は3月1日2日の土日で開催します。
現在の予定では神奈川県社会福祉協議会の方にお話をお聞きしたり、折り紙を使ったおくすり手帳カバーのワークショップ(500円)、缶バッジの販売があります。
皆様がお話しできる談話スペースもご用意します双極関連本を試し読み用に持っていきます。

お手伝いも募集します
お問い合わせは
bipolarmonth@gmail.com
またはTwitter @bipolarminth
までご連絡ください。

こんな感じですよろしくお願いします

いいなと思ったら応援しよう!