![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114992326/rectangle_large_type_2_ad5099cba3de3e9da77158c24677dd76.jpg?width=1200)
2023年8月 活動記録
こんにちは!
おうち生物なかのひとです。
何やかんやnoteはまたご無沙汰になってしまいました。
今月の活動録です。
1.今月投稿したもの
YouTube
・ 基礎4 細胞の構造
・59. 目の構造とはたらき
okke単語
・細胞小器官
・幹細胞
・細胞周期
その他
・先月に引き続き、
#おうち生物と頑張る夏休み
というタグで、毎日活動録を投稿
・グッズの制作
2.各SNS到達地点(9月1日)
YouTube… 登録者数21211人(+707人)
公式LINE…登録者数1132人(+34)
Instagram… 489フォロワー(+37)
X(Twitter)…55フォロワー
公式TikTok…524フォロワー(+27)
3.振り返り
8月、夏休み後半。
高校の業務がなかった分、自分の活動に注力できました。
動画は本当はもっとあげたかったけど、目の動画1週間でできると思ったら2週間かかってしまったり、
ずっと前からやってみたかったグッズ制作に1週間かかってしまったり
(ちょっとでも安くするためにIllustratorを齧るなどしていました)
という感じで、アップ頻度は思ってる通りには行きませんでした💦
9月はまた高校業務に追われることになると思うのですが、活動の方も8月と変わらぬ勢いで頑張りたいと思っています。
(そもそも本業の研究がどうなるか次第ですが…💦)
非常勤講師さえなければ、と思うことが幾度となくありますが、
今の仕事がないと貯金がなくなってしまうので、そこは仕方ないです💦
なので、できるだけ時間をかけずにできたららなと思っています。
そ9月は、SNSやショート動画のアップ頻度を増やして、集客に力を入れるのが目標です💪
それから、何とかグッズ販売も開始できたらと思っています!
9月もおうち生物をよろしくお願いします☺️