仕事(働くこと)をどう捉えるか

皆さんにとって仕事って何ですか??

・生活のためにお金を稼ぐ手段
・自分がやりたい事を実現する為の手段
・何もしないのも暇なので、暇潰し
・自分が好きな事をしているので働いているという感覚はない
・自分以外の誰かの役に立つ為にしている
・我慢するもの

きっと、あなたにとっての仕事って何ですか?って聞いたら、本当に人の数だけ答えがあるんだと思います。

この問いを考えるときに、私は1つ大切な視点があると思っています。それは仕事はあくまでも人生の一部という事です。もちろん、生活のためにお金を稼ぐ必要はありますし、結果的に仕事に費やす時間は生活の中で大きな部分を占めると思います。これは多くの人にとって事実だと思います。

それでも、やはり仕事は人生の中の一つの要素でしかないと思います。だから、仕事が自分にとってどういう意味を持つかを考えるときは、自分の人生をどうしたいか?をまずは考える必要があると思います。ここが分かると、自分にとっての仕事の位置付けが見えてきます。仕事単体で考えてしまうと、思考の無限ループにはまります…苦笑

いいなと思ったら応援しよう!