
【3】リスクとリターン
皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんは。
おかゆです。
今日は多少文章がおかしいかもしれませんが、リスクとリターンの話をします。
前回のところでも書いた通り(一応リンク貼っておきますね)、私は1億円の資産形成をする!という目標を掲げ、株式投資を目標達成のための1つの手段として選んだわけですが、まだまだドのつく素人、かつ超少額投資プレイヤーなわけです。
とはいえ私にも友人はおり、昨晩はともにたらふくお酒を飲んできました。
実は私は投稿前日の夜に記事を書いているので、この記事を書いている今現在はアルコール度数が体中の水分を上回っているような状態です。
(見苦しい文章だったら申し訳ありません)
ただ、投資を開始したからこそ見えた観点があるので、そこだけ皆様にお伝えいたします。
友達と過ごす時間・費用を節約すな!
私は大学時代の友人を病気で亡くしています。
そこまで深い仲ではありませんでしたが、振り返ってみるともっと一緒に話す機会を作っておけばよかった…と思うことがあります。
投資を始めると、少しでも節約をして浮いた分を投資に回すという思想が染みついていきます(偏見だったらすみません、私はそうなんです)。
でも、
その投資は何のためにやっているのか、
改めて考えることも重要だな、と思いました。
少なくとも私は、気の置けない友人と過ごせた昨晩の数時間のために、投資や副業を頑張っているんだと思うことができました。
昨晩のこと
昨晩は数時間友人とお酒を飲みながら談笑するだけで1万円が飛んでいきました。この1万円はただのリスクであって、金銭的なリターンはありません。
酒臭い息を吐きつつ、私は払った1万円を振り返りながら、投資した場合のリターンの事を考えていました。
リターンって金銭だけか?
リスクとリターンの事を考えられるようになったのは、いち人間としてすごく誇らしいけれど、リターンって果たして金銭的なものしかマッチしないんだろうか。
答えはNoだと思う。
酒精の強く残った状態で書いたこの文章が皆さんに届くのかわかりませんが、投資を始めたからこそ至れたポジティブな気持ちを共有したくてこの文章を書いています。
あなたの心のどこかを揺さぶれることを願って。
おかゆ
とまあこんな記事を昨晩お風呂上がりに作成しまして、今は翌日の朝です。
寝落ちしてしまったようなんですが、米国株もひとまず様子見の様相だったのでホッとしてます。
んー、自分の文章を見返すのは恥ずかしいもんですね。
しかも昨日はホントにベロベロだったので、なんか酔っ払ってても書けるんですよみたいなすまし顔が鼻につきます。
まあでも、書きたかったことはなんとなく覚えてます。
なんのために投資するのか
なんのために財を増やすのか
ここは考え続ける必要があるよな、という自分の学びを共有したかったようです。
酔っ払った私もかわいいもんですね。
ではまた!