身体が焦げる?!糖化は肌と体の大敵!糖化ってなに?
みなさん、こんにちは!
いとまりです。
美肌菌を増やす方法として、
「糖化」を予防することも大切ということはご存知でしたか?
健康番組などで糖化というコトバは聞いたことはあるけど、よくわからない、という方も多いと思います。
今回は、糖化とお肌の関係についてお話ししたいと思います。
そもそも糖化(とうか)とは?
「糖化(とうか)」とは、たんぱく質や脂質が糖と結びつき、
老化促進物質であるAGE(糖化最終生成物)を作り出すことです。
なんのこっちゃって感じですね(笑)
カンタンに言うと、細胞が傷つき、老化が進んでしまうんです。
身体を「焦げ付かせる」イメージが当てはまります。
糖化は「メイラード反応」とも言い、(料理とかでも使う言葉ですね!)
ものが焦げて茶色くなる様子。
カルメ焼きなどがメイラード反応の例としてよく挙げられます。
(最近カルメ焼きって見かけないですがイメージできるでしょうか?笑)
この現象は、一度起こると元に戻すことができません。
(科学的には不可逆的なんて呼ばれたりします。)
これが糖化の怖いところです😭
体の中で起こると、細胞が傷ついて老化を進行させてしまうのです。
肌においては、糖化が起こると、
たんぱく質の一種であるコラーゲンに柔軟性がなくなり、肌のハリが低下します。
たるみなどの問題が起こり、血流も悪くなって、肌がどんどん衰えてしまいます。
糖化すると何が危険?
糖化が原因で、身体に引き起こす悪影響として、以下のようなものが挙げられます。
・肌のハリを保つコラーゲン繊維が破壊されて、弾力がなくなる。
・シミやくすみとなって肌の透明感が失われる。
・髪のハリやツヤがなくなる。
・動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、腎機能低下を引き起こす。
・骨粗鬆症、ドライアイや白内障、網膜症とも因果関係がある。
・アルツハイマー病との関連も指摘されている。
糖化は、老化と病気、どちらにも関与すると言われています。
普段から甘いものが好きで、口にする機会が多いという方は、
砂糖や炭水化物を減らしてみるといいでしょう。
糖化はどんな時に起こるの?
血液中に余分な糖分がある状態で起こります。
この余分な糖分が、体内のたんぱく質や脂質と結びついてメイラード反応を引き起こし、細胞を傷つけます。
糖化は、細胞を傷つけ、身体を老化させてしまう厄介な存在だということがおわかりいただけたと思います。
長くなってしまいました…
来月は、糖化を防ぐ方法について追加の記事を書こうと思います。
それではまた(^∀^)
執筆・参加しているメディア「美肌菌ラボ」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?