ブルーマンデーに死なないためのマンデー
月曜の朝です。イアン・カーティスがブルー・マンデーを歌い死んでいってから40年。2010年代に入っての日本のブルー・マンデー感はよりダークになった印象を受けたもののコロナ禍でそれが薄まった気がしたのはその非日常がデジタル化が進めたことと同様な理由と影響と思われます。テレワークはブルー・マンデー感抑えてくれるかも。ところで今回は私の月曜日というかルーティンを話したいと思います。
ギャルでもない私の1日を読んで面白いのかどうかはわかりませんが、ただいつも何してるのですか?とはよく聞かれます。それはどうせ興味もないのに私に気を遣って聞いてくれているだけなのですが、だけど私も他人の日常を知りたい。それがつまらないならつまらないなりに面白いのは日曜フジのザ・ドキュメントとかと一緒か。人間は他人に興味を持つ生き物でありそして様々な感動や悲劇もそこから生まる。
朝起きてまず向かうのは代々木八幡宮。毎月氏神様には自宅も会社も以前から参ってはいるのですが毎朝神社を参拝し始めたのは最近。ちなみに私は熱心な氏子でもなんでもありません。コロナ禍になる前から健康のためにBIG LOVEへは歩いて通勤していましたが最近タクシーアプリを使い始めたら毎日タクシー通勤やめられない!タクシーなんてもったいないといったDIY精神でこれまで生きてきましたが気づけば初老。もうタクシーくらい乗せろです。そういったDIYやらインディペンデント精神はやたら暴走しがちでその辺のパワハラ部活やカルト宗教ばりの洗脳で我々をただの貧乏な奴にします。おー怖わ。
これ見るとパワースポットすぎらしいけど私がそんな巡りに興味ある人間なはずがなく、そうです老化です。そんなタクシーアプリ生活を1ヶ月くらいしていたらこちらの階段さえ登れない身体になっておりました。体も機械も動かさないとすぐに壊れるもの。といったわけで毎朝代々木八幡宮を参った後、西原のパドラーズ・コーヒーに向かう朝の散歩を始めたわけです。
松島さんに出演してもらった時のこちらは初期の頃のインスタライブ。この頃からもう1年以上経ったのか。長いなーコロナ。私もこの頃から随分と歳をとった気がする。コロナ禍でもっとも進んだのはDXより私の老眼。にしてもそのコロナ禍で始めたインスタライブはとんでもなく我々の生活と仕事を変えてくれました。コロナとみなさま本当にありがとうございます。
最近はコレでテイクアウェイばかり。こーいうのウチも作ろうかな。以前はパドラーズで美味しいマフィンなどをいただいていましたが少し気を許すとがんがん太る中年です。グッと我慢し自炊する。野菜スープを作ります。
本日はかぼちゃとコーンときくらげと大和芋と玉ねぎと豆乳のスープです。こちらを約20分で作ります。私は意識高い系なのでバターもヴィーガンバターを使用。バターはヴィーガン系でもレベル高い気がするな。普通のバターと比べても全然わかりません。この生活にしてから五キロ痩せたし。料理は出来上がると同時に食器洗いやキッチン周りも綺麗に全て終わらせることを考えるが楽しい。
毎朝玉ねぎをみじん切るので手が玉ねぎ化しているのはしょうがないにしても生野菜はすぐ腐り臭いがたまりません。ちょっと迷いましたがこちらを購入。
生ゴミ処理だけで数万円はキツイなーと思ったけどこれは買って正解。フード・サイクラー。30年前のお母さんに買ってあげたいほどに使えるかも。少なくともキッチンが臭くはならない。肥料になるらしいけど毎日使うしそんなに肥料いらず私はただ捨てるだけ。ちょっと大きいのとあまりカッコ良いのがないのが難点だけど数十年後にはスタンダードになる予感。
待てよ。みんなが私に何をしているのかと聞くのはもしや一人ものとなっている私をかわいそうにと思いのことなのか?大丈夫。このように充実気味に一人生活を私は満喫してしまっています。
以下は有料マガジンです。単体で購入されてもよくわからん感じだと思いますのでもし購入していただけるならば定額マガジン購入がおすすめです。
ここから先は
¥ 500
サポート!とんでもない人だな!