
オリジナル曲を作って公開することを楽しむ
新曲をアップしました。
仕事は疲れることが沢山ありますが、ときには自分をねぎらうことも必要だと思います。長く仕事を続けるためにも。みなさんの仕事のおかげで世の中は回っていますから。
そんな思いを込めて、たまにはこういうのもいいんじゃない?という提案を曲にしてみました。
それから今回は色々試してみました。
AIボーカル
ボカロがAI化したわけですが、いい塩梅はまだ模索中です。今回はそこそこ活き活きと歌ってくれてるかなと言ったところです。
ボカロのAI化については別途記事を書いています。
動画作成
紙芝居じゃなくって、動く物を作ってみました。画像を動かすのは楽しいですね。
手間はかなりかかるけど、手間がかかるだけの楽しさはあります。これからは画像を動かして動画らしくして行きたいと思います。
カノン進行
今回は全てカノン進行です。イントロもAメロもBメロもサビもカノン進行です。転調することで誤魔化しています。間奏だけは代理コードに置き換えています。
パッヘルベルのカノンも同じコード進行がずっと続くわけですが、あちらは転調しません。同じコード進行でメロディを展開していくのは難しいですね。
今回はBメロは転調によりそれらしくなっていますが、Aメロとサビが似てしまったなと感じています。まぁこんなおかしなことはもうやらないかもしれません。
終わりに
オリジナル曲を作ってYouTubeにアップしているわけですが、PVも含めて創作を楽しんだらいいのかなと思い始めています。作曲に慣れてきたのでしょうね。
創作を楽しむよう心掛けていきたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
