サイクリングしながら人生についてモヤモヤと考えてみた
今日はストレス解消のためにサイクリングに行きました。日が長い時季ですし、しっかり運動して贅肉を減らしたいところです。
サイクリングは時間がかかりますので、考え事をするにも適しています。日常生活についてひたすらモヤモヤと悩んでいます。
今日はモヤモヤ考えた末に2つ思いつきました。
見たものを音で表してみる
最近は作曲熱が上がっています。先日も新曲をアップしたばかりですが、さっそく次の曲を作り始めています。
ちなみに先日アップした新曲はこちら。
そこでふと思い出したことがあります。
創造思考というミュージシャンにイノベーションのやり方を学べという本を読んだことがあります。
そこで日常生活で聞く音から音が思い浮かぶという話が出てきたことを思い出しました。
それもいいのですが、見ている風景から音を考えたらどうかと思いました。
色相は音に例えると何か?キーかな?とか、明度は音の工程かな?彩度は何だろう?などと考えてみました。
暗い建物なら重厚感を感じるので、低くて重い音が合いそうです。
明るい建物なら中高音で明るい音ですね。
高いオフィスビルやマンションなら、規則正しく窓ガラスや部屋が並んでいるので、1音ずつ音階が上がっていく表現でしょうか?
青空は気分が楽しくなるよう、ピアノで4分音符くらいでコードを弾けばいいかななどと考えてみました。
出掛ける度にこういう練習をしたら、もっと作曲力が上がるかもしれませんね。
現状の延長線上では行き詰っているので非連続な変化を起こす
こちらの読書記録の記事でも書きましたが、私は人生絶賛行き詰り中です。本を読んでは悩むということを繰り返しています。
今日考えてみたことは、現状の延長線上では無理なら、つまり継続的な改善ではむりなら、非連続な変化を起こすしかないということです。
では非連続な変化を起こすなら何に対して起こせばいいでしょうか?
考えた末に、製品やサービスなどの成果物か、それらを作るプロセスという答えにたどり着きました。
勿論他にも組織とかチームなんていう対象もあると思います。しかしそれよりも一人で試せることの方が早いでしょう。
そこでDTMで成果物とプロセスを工夫する練習をしてみようと思いました。幸いにも曲のネタは10曲近くあります。タイトル名と概要程度ではありますが。
オリジナル曲に対して、自分ならではの個性やこだわりを詰めた作品とは何か?と、より速く作る方法は何か?を突き詰めてみればいいでしょう。
運動中は考え事にピッタリ
そういえばビジネス書で読んだと思うのですが、経営者にはスポーツ、特にランニングやトライアスロンをやっている人が多く、走りながら考えているんだそうです。
もちろんスポーツ好きの経営者が言っていることでしょうから、その人の周りにスポーツ好きが多いという話でしょう。
でもランニングにせよサイクリングにせよ、走りながらだと考え事するには適していそうですね。PCに向かっていると手を動かすことに囚われてしまいますし、紙とペンでは中々アイディアが出てきません。
そこで環境を変えて、家の外で運動しながら考えればいいわけですね。
終わりに
モヤモヤしたら外に出て運動してスッキリした方がいいですね。そして運動しながら考えればいいわけです。
とりあえず今回考えたことで、継続的改善というよりも、非連続な変化になるよう工夫したいですね。
大胆であってもバッサリと切り捨てるとか、やったことがないことは進んで試してみるなどです。思い切ったことをやって振り切ることも必要だと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?