見出し画像

辛くても助けてくれる人がいた

疲れ切ってボロボロの生活が続いていたので、2/10はお休みをいただいて4連休にしました。

相変わらず人生に行き詰まっていて、どうしていいか解りません。辛くて誰かに助けてほしいと思っても、誰に助けを求めればいいのか解りませんでした。

そんな辛い状況でも、誘ってくれる人がいました。助けてくれる人はいるものですね。


ライブに行って気分転換

音楽仲間にライブに誘っていただいたので、行ってみることにしました。
疲れ切って気力はなかったのですが、流れに身を任せてみるのもいいと思いました。

ライブでは普段聴かない曲を沢山聴けました。聴きながらこういうことを自分のオリジナル曲で試してみたいというメモを作りました。

リモートワークのBGMとして今回ライブで聴いた曲を流すのもいいですね。

辛い思いをする人はいるもの

音楽仲間が苦労話をしてくれました。表向きは解らない苦労が人にはあったりするものです。

辛いことがあっても楽しいことがあれば、頑張って生きていくこともできます。

私には幸いにも趣味が沢山あります。もし仮にFIREできたとしても毎日忙しく趣味をやって暮らせると思います。

じゃあ辛いときこそ仕事や勉強を頑張るのを止めて、趣味をのんびり楽しむのもいいですね。

疲れているときはしっかりと休み、楽しいことに専念しましょう。

コラボは楽しみ

最近は音楽仲間と共同制作の話をすることがあります。コラボですね。

一緒に作ってみると楽しそうです。思うようには進まないと思いますが、日頃の鍛錬の成果が試されるでしょう。

私にとって人と一緒に何かをすることは楽しいのです。だからこそコラボも楽しくやってみようと思います。

終わりに

人生捨てたものじゃないかもしれませんね。どうしていいか解らないけど、まずは目の前のやりたいことをやってみるのも手です。

もう悩みすぎて疲れたので、悩むよりやってみる方がいいかもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!

Bigいぬねこ|残業しないマネジメントを実践する自由人
最後まで読んでいただきありがとうございます。よろしければ応援お願いします。応援していただいた分は勉強費用や交通費に使わせていただきます。