見出し画像

エッセイその16. 目指せ!名古屋弁話者を⑤名古屋のオカン(下)

今日は私の大好きな名曲「名古屋のオカン」を、昨日に引き続き、その内容まで深く掘り下げたいと思います。
ご興味のない方には申し訳ないです!

以下は私がYoutubeの「字幕付き」版から、一時停止でちょこちょこ止めながら書き取ったものです。
その昔は字幕がなく、「外国語」のようでしたが、良い時代になりました。
今でもこれだけ速いと、私も字幕がないと無理だと思います。
一度ご一緒に見てみましょう。
難しいですよ!



では、講読を始めたいと思います。
(    )を見ていただくと、全部お分かりいただけると思いますが、
後ろの方に、解説的なものもつけておきました。


名古屋のオカン    by 鉄崎幹人

上飯田!
山王!
大江!

太閤通りの信号曲がってケッタで2分でうちに着く
                                    (自転車)
天気の良い日は布団を干したら新台入れ替え並んでみたりの(注1)
日常無常に過ぎてゆくけれど
ちょっとやそっとじゃへこたれないのさ
テンション高めの昭和歌謡
だって本日ポイント2倍デー(注2)

高針! (3)

これでも昔は名古屋嬢 (4)
信長住んでた清洲城 (5)

パーマを当てたら失敗したから
パンチな感じがBlow in the wind
おとんかな おじんかな なんだかな
よく わかーんないシルエット
どことなくJBに見えなくもないが
近くでよくみりゃうちのオカン


「あーんたいっつも金金ばっかり
お母さん東海銀行か (6)
まーひゃーあんた ええ年こいて
(もうはい)
何その格好 おーちゃくいわ
                (なまけもの・横着?)

中日劇場の券もらったで 服部さんと見てくるでよー(7)
ちょっと服部さん! はよ まわし しやー
                                       (支度)
化粧みてゃあ  だだくさ でもえーわ!
                    (大雑把・適当)

あそこのモーニング ホット頼んだら (8)
赤だしついてきておーじょーこいたわ (9)
(往生こいた=往生した、大変な思いをした)
たっぽんたぽんになってまった
舌焼けずってまうわチンチコチン (10)
 まあ よーけ出てきて食べれーせん
      (たくさん)
まーちょっと少なてえーのによー
(もうちょっと)
まーほんでも  ほかるの  もってゃあにゃあがね
                    (捨てる)
だで服部さんと  もうやっこ
(だから) (わけっこをする)

(サビ)
Wa ya yai 名古屋のオカンのStory
Wa ya yai 我が家のオカンはglory
Wa ya yai 名古屋のオカンのStory
Wa ya yai 我が家の アカン イカン オカン


男子のトイレも平気で行けちゃう
どこに置いてきた羞恥心
天むす味噌カツすがきやクリぜん(11)
Always 名古屋飯のメニュー
でもココイチ2辛は食べれない(12)
コメダの豆は持って帰る (13)
山ちゃんの手羽先大好きだけれど(14)
めったに会えない名古屋コーチン (15)

本郷!

オーストラリアに行ってみたいけど
大須と刈谷で我慢する
言うほど食べないエビフライ (16)
高くて食べないひつまぶし(17)
初めて目にしたピノノワール
いつも口にするシロノワール(18)

人目を気にせず高らかに笑う
朝はつぼイで昼、宮地 (名古屋人でないのでわかりませ〜ん)

「韓流ドラマが予約したるでチャンネルなぶってかんよ
(触ってはだめよ)
まあどえりゃあイケメンだでよう
(ものすごい)
とろくせゃあ! あんた似とせれんわ

きんのう   私 科学館行ったら
(昨日)
ぞんぎゃあ   あそこおもしれーなー
(存外、意外に)
なんだったあれ プラ?
プラチナ?
あー プラネタリウム

東京みてゃあ行かんでもええがね
あそこはおそぎゃあ魔物がおるに
             (恐ろしい)
アンタは  たーけ  だで騙されてまうわ
             (馬鹿)
こっすい 人ばっかだでよう
(ずるい)

名古屋はジャスコもあるし(今イオン)
ユニーもあるし(アピタにチェンジ)

東京行ったらアンタの好きな あんかけスパにゃあよ(ありまーす!)(19)

(サビ)

お父さん酒飲みだっただろう
飲むとまー わや んなってまった
                (だめ)
お母さんよう叩かれたわ
「とろくせぇあことやっとてってかーん」 ちて
                                                                  (と言って)
ほんでもええ人だったわ
なんでも   あんばようやってちょうた
                (いい感じにやってくれた)
お父さんありがとう・・・(お父さん死んでませーん)

明日はしれない膝の痛み
今日も飲み続けるグルコサミン
きっと前向きに生きてるんだ
ずっと前向きに生きてくんだ
これからも
ちょっと ちょっと ばっか ゲット バックしないときもあるかもしれないけれども
元気がとりえのオカン
だから写真のポーズはいつもピース
Wa

オカンがオカンがオカンが・・やってくる
「ネギ持ってきゃぁ」


注釈は、歌詞の部分から離れてしまって読みにくくてごめんなさい。
みなさん、いくつご存知でしたか?

(1)新台入れ替えとはパチンコのことですよね?  
自分がやらないのでわからないのですが、パチンコが名古屋の発祥だとはよく言われることです。
そのほか、「メイド喫茶」「漫喫」「ヴィレッジヴァンガード」も名古屋のものです。
企業に至っては、驚くような大物がぞろぞろです。
ヴィレヴァンは、歩いて行ける距離に第一号店があり、しょっちゅう行きます。昔は、下北沢店に通っていて、そっちが一号店だと思い込んでいました。

(2)名古屋の人はポイントが大好き。
最近はスマホにポイント貯められるようになってきましたが、前はいちいち紙のポイントカードでした。いかがですかと言われて素直にポイントカード作っていくと、たちまちにして長財布がパンパンに。
「お札があると思ってスーパーに行き、ポイントカードしかなくて慌てる」
という、名古屋初心者のおかしがちな間違いを、私も繰り返しました。
ポイント制は、少しでも経済に!という名古屋の人の気持ちが発達させたものだそうです。また、1回分お得なコーヒー回数券を、常連はそのお店にキープできるというのも、有名になった事実ですね。

(3)高針。
平針・針名神社など、針のつく地名が多い。高針は私がよく買い物やカラオケに行く、けったの距離の場所です。
戦国の名残か、「極楽」「法螺貝」などという、ちょっとおどろおどろしい地名も多いですし、長久手・・なども、時代劇ファンの私にはたまらない場所です。

(4)名古屋嬢。
美人女優に意外と名古屋出身が多い。
「すごく巻き髪が上手なんでしょう?」と今でも訊かれますが、それはだいぶ前のファッションかなと。あまり街で見かけなくなった気がします。
あと、「名古屋嬢」というお菓子があります。
ブランドとゴージャスが好きな女子は、多いと思います。

(5)清洲城。
NHK大河ドラマで、みんなが深刻な顔で、「親方様、清洲の信長殿がっ!」とか言っている清洲の清洲城。
新幹線で関西方面に行こうとすると見える、可愛らしい復元城です。
名古屋城はもういいから、こちらを木造で作り直してあげてほしいです。

(6)東海銀行。
思うほど見かけません。三菱UFJ銀行がやたら多く、私のメインバンクのみずほ銀行が少なくて往生こいてます。名駅か伏見か栄まで行かんとないでかんわ。

(7)もらった切符。
名古屋は文化が弱い・・大手書店が入ってきては撤退する、自分でチケット代払ってまではコンサートに行かない、など言われることがあります。
「中日新聞はチラシが多いし、いろいろ券もらえるのに、あんたーなんで朝日新聞なんかとっとるの、馬鹿だがね〜」と言われたことがありました。
チケットをもらって行く層はありそうですが、もらったら無駄にしないということでもあります。
また、名古屋の人もコンサートは、老いも若きも、新幹線と飛行機を使ってがんがん遠征しています。

(8)名古屋モーニング。
これについてもよく訊かれます。
モーニングが「ない」喫茶店はまずない、と断言できます。(あ、プロントやスタバやドトールにはないです)
しかし、ケンミンショーなどに出てくる、肉一切れやエビフライがついてきたりする豪華なものは、少し郊外の、代々やってて家賃の心配のない、地元の社交場のような喫茶店のものです。一宮とか。
それでも、名古屋市内でも、飲み物頼んで400円ぐらいで、ヤクルト・茹で卵・ミニサラダ・トースト厚切りの半分、ぐらいはまずついてきます。
東京へ行くと、喫茶店の朝ごはんが高くて、めまいがします。

(9)赤だし。
東海地方の赤味噌は、麦味噌であり、発酵にかける時間が長いために濃い色ですが、見た目ほどしょっぱくありません。
赤だし味噌汁を好きな人が多いですが、そこまで好きでない人は、名古屋人でも「あわせ」を使っています。
白味噌と赤味噌が合わさったものです。

(10)チンチコチンは、熱々のことです。

(11)
・味噌カツ。
というとびっくりされますが、別にあの、塩っぱい味噌がのっているのではありません。赤味噌ベースの、さらさらした甘いたれです。とんかつやさんでも、ウスターソースやとんかつソースを選べます。んが、わざわざ味噌カツの「矢場とん」に行って、「とんかつソースください」も野暮というもの。

・スガキヤは関東から撤退したそうですが、あの三つ編みの女の子の絵は、私も小さい時に見た覚えがあります。スガキヤのラーメンは安くて美味しく、飲み物やデザートも充実しているため、こちらの高校生がマックのように使うそうです。クリぜんは、栗がのってるぜんざいですかと聞いたら、スガキヤの、ソフトクリームの乗ったぜんざいだそうです。熱々のラーメンの後に食べたいですね。

(12)カレーのCoCo壱。
創業者夫妻は、次へ譲って引退したそうですが、名古屋の会社だと知っている人は案外に少ないかも。

(13)コメダの豆。
コメダに限らず、小さな袋菓子がコーヒーについている喫茶店は多いです。
そういうお菓子専門の会社もあります。
郊外に行くと、食べきれないぐらい、ルマンドとかバームクーヘンとか源氏パイとか、複数 出てくる場合もあります。
小腹が空いている時にありがたいです。
おなかが空いてない時は、私も持ち帰りますが、以前、ゆで卵をバッグに入れて持ち帰ったのを忘れ、後日粉々になって、往生こいたことはあります。

(14)山ちゃん。
創業者亡きあと、奥様が「世界の飲茶」を作られたそうです。駄洒落が過ぎますが、行ってみたいです。
ちなみに近所に山ちゃんあります。名古屋駅に途中下車して寄ってくれる友達のリクエストで、名駅(めいえき、名古屋駅のこと)近くの山ちゃんに行ったりしていましたが、東京にたくさんあるようになって、ちょっとつまらないです。

(15)名古屋コーチン。
地元のスーパーなどにはないです。
高いけどおいしい。硬いのではなく、身がしまっていて、これが同じ鶏なのかと思ってしまいます。

(16)エビフライ。
そうそう、言うほど食べません.わざわざ、さあ今日はエビフライだ! 徒いう感じもないと思いますし、もちろん、えびふりゃーなんていう人に会ったことはないです。
お勧めは円頓寺商店街のレトロな「はね海老」ですが、コロナ時代、どうなってらっしゃるか。頑張っていてほしいです。


(17)ひつまぶし。
これにに限らずうなぎは高いですね。こちらでは蒸さずに焼くそうで、カリカリなうなぎがおいしい。
話が飛びますが、岐阜県の郡上市八幡の鰻もおいしいです。
今年は郡上踊り行けんかったで、魚寅さんのうなぎ食べれんかったでかんわ。
ちなみに、中でも割安でひつまぶしが食べられるチェーンの「まるや」は、本店が近所にあります。

(18)シロノワール。
コメダの展開で全国区に?
東京ではコメダの店舗が狭いので驚きます。名古屋では駐車場も広く、店内も分煙が進み、テーブル同士も感覚が広いです。
(名駅近く、エスカ地下のコメダは狭くてびっくりしますが・・)
シロノワールは、直径16センチの温かいデニッシュにソフトクリームをのせ、シロップをかけて食べます。大人2人の量。ハーフもありますよ。季節でいろいろトッピングなどが変わるのが楽しい。

(19)あんかけスパは。
片栗粉で ソースにトロミをつけたスパゲッティです。
その昔、ドミグラスソースに感激した人が、トマトや野菜を煮込んで、トロミをつけて かけたのが始まりと読んだことがあります。
あんかけスパではないですが、鉄板にじゅーっと溶いた卵をかけ回して、そこにナポリタンなどをのせたやつが私は大好き。鉄板ナポリタン、黄金ナポリタンなどと言います。
ミラカン、という謎のスパゲティもあります。

思わず熱が入り、だだ長くなってしまい、ご無礼したなも。
ここ最近、名古屋弁のことを書いとったら、まーひゃぁー、ここnoteでも「私の好きな街」というお題で、投稿を募集しとるという話だがね。

最初はホームシックが激し過ぎたのと、名古屋に来る前にさんざん脅かされてきたで、びくびく・おどおどしとったけど、こうして偽名古屋弁もどきで文字を書くこともできるようになって嬉しいがね。

名古屋のじんよ、でたらめ名古屋弁振り回してすまなかっただなも。
堪忍してちょうよ。

私の問題は、仕事が100%在宅(10年間)なため、近所の友達しかいないことです。また、私ぐらいの年齢の人は、ほぼ標準語なので、自然に名古屋弁を聞いたり話したりするチャンスがありません。
でも、今はネットで名古屋弁に触れることもできますので、少しずつでも上達したいと思っております。

名古屋弁についてはこの辺でおしまいにします。

おつきあいいただき、ありがとうございました。

サポートしていただけたら、踊りながら喜びます。どうぞよろしくお願いいたします。