見出し画像

【コーチングマインド】結局わたしは、だれのどのような可能性をひき出したいのか

***有料マガジンですが、最後まで無料でお読みいただけます。***

少し時間がたって、だいぶ自分の中でも整理できてきました。
いま一度、わたしとコーチングの関係性を言語化してみたいと思います。

わたしがコーチングを学ぶ理由

  • 「わたし」という、自己基盤を確立したい

  • 人間関係やコミュニケーションを豊かに、関わる人をもっと幸せにしたい

  • セカンドキャリア、複業(パラレルキャリア)として手に職をつけたい

1つ目の自己基盤の確立は、うまく言語化できていなかったかもしれません。
コーチングを学ぶとスキルよりもコーチのあり方、マインドセットを問われていることに気づかされました。
その中で、わたしがコーチング学ぶきっかけである、プロコーチの人間性あり方に大変魅力を感じました。

それは裏を返せば、自分自身にないものを見せつけられたと言えると思います。
わたし自身があれやこれやに悩み、迷うのは、自分という軸がしっかりしていないからではないかと思うに至りました。

同時期に、周囲の人間関係や、このnoteで素晴らしい方々に出会えたことも偶然ではないかもしれません。

いまは弱みをさらけ出せる正直でオープンな自分でありたいと考えています。
それもコーチングマインドを考えすぎによる硬直マインドセットかもしれませんが、そのような人間像を目指すことになんの曇りもありません。
(詳しくは、【第5回】「その言葉を別の表現でいうとどうなりますか?」がやっと腑に落ちたをご参照ください。)

それくらいコーチという肩書きでわたしの周りにいる方は素敵な方であふれています。

2つ目は、単にコーチングとは世渡り上手のスキルだなぁと感じているからです。
人間関係で悩む人は多い、自分自身も悩む。
仕事の悩みもたいていは人間関係に根本的な原因があるということがほとんどです。
それを解決したい、よりよくしたいと思ったときにコーチングというソフトスキルを持っていることに損はないと考えています。

3つ目のセカンドキャリア、複業というのは、あまり考えていませんでしたが、ここにきて本気で挑戦しようかと思っています。

これからの働き方を考えた場合に、一つの領域の仕事でプロフェッショナルを目指すだけでなく、複数の強みや専門性をもつという働き方も一般化するのではという予感もしています。

「複業で」というところに、決意の弱さ、逃げ腰を感じられるかもしれませんが、その通りです(笑)
まだ能力開発期である自分の才能がどう開花するか、わかりません。

それでも努力や経験でその道を拓いていけたら、きっと自分自身も楽しいし幸せだと考えています。
その上で、だれかの幸せに貢献できるなんて、まさに天職です。


(再掲)国際コーチング連盟が定めるコーチングの定義

コーチングとは、思考を刺激し続ける創造的なプロセスを通して、クライアントが自身の可能性を公私において最大化させるように、コーチとクライアントのパートナー関係を築くことです。

対話を重ね、クライアントに柔軟な思考と行動を促し、ゴールに向けて支援するコーチとクライアントとのパートナーシップを意味します。

国際コーチング連盟HPより

あらためて、コーチングの定義を見ると、コーチだけではコーチングは成り立たず、必ずクライアントがあってのコーチだということがわかります。

そう考えたとき、ハッとしたことがあります。

わたしのクライアントはだれだろう?

これでもそれなりのビジネスキャリアをもっています。
サービス業で営業やマーケティング、戦略企画まで幅広く携わらせていただき、一貫してわたしが重視してきたことに「顧客起点」があります。

にもかかわらず、コーチングについては、クライアント置きざりで学びを深めようとしていました。

それではいかん!

あらためて、自分が確固たるコーチングマインドとスキルを持っていたらだれの可能性を最大化できるか考えてみました。

もちろん理想はどんな人であっても伴走し、可能性をひき出せるマスターコーチです。
しかし、そのレベルに到達する前は、やはりセグメンテーションして、わたしが可能性をひき出しやすい人を全力でサポートしたいと思います。

そう考えたときにひとり確実に支援したいクライアントがいます。


それは「わたし」自身です。


すでによく知っている(信頼関係を築けているかと言うとクエスチョンですが)

自己基盤を確立していくステップ、これからのライフステージやキャリステージの羅針盤として、しっかりとセルフコーチングして寄り添っていきたいと思います。


わたしの属性や思考の特徴を考えたときに、おぼろげながら浮かぶクライアント像とは。

こころから共感し、自然とサポートできそうな方

  • 将来に漠然とした不安を抱えながら都市生活するファミリー

  • 正解がわからないけど、がんばる子育て世代

  • 上からも、下からも突き上げられている中間管理職

  • 綱渡りな安定志向派

  • アウトプットが苦手な学び好き

  • 物事は形から入る三日坊主

  • 運動しないとわかっているメタボ予備軍

  • 女王様に絶対服従!かかあ天下の家来

  • アウトドアにあこがれるインドア派

これらのキーワードは、すべてわたし自身に当てはまっていたものです

いまも半身突っ込んでいるところもあります。
それらを少しずつ変えていまがあります。

目指すゴールはこんな感じです。

  • 都市も地方も良いところどりの生活する幸せファミリー

  • 子どもも親も一緒にぐんぐん育つ子育て世代

  • あなたなしの会社なんてつぶれた方がましのやりがいMAXの中間管理職

  • あなたにとっての安定とは?がはっきりしている心からの安定志向派

  • もうアウトプットが苦手とは言わせない成長モンスター

  • 物事は形から入ったっていいでしょ、習慣化モンスター

  • もう健康診断なんて怖くない!健康モンスター

  • 女王様も手のひらで踊らせる、影の大黒柱

  • インドアもアウトドアもどちらも得意ですが何か?

これらのキーワード、理想の姿にビビっときた方は、一緒にゴールを目指しましょう!!
駆け出しのいまは駆け引きなしの、ただただ静かな傾聴ができます。
とりあえず話だけ聞いてという方も大歓迎です。

スキ、コメント、フォロー、TwitterのDMもお気軽にどうぞ!


ここから先は

0字
家庭や会社でのコミュニケーションが楽しくなる、成長につながる方法を一緒に学べます。週1~2回更新します。 2記事以上お読みいただける方は、単品購入よりマガジン購入の方がお得です。 今後記事数に応じてマガジン料金は値上げさせていただく予定です。

わたし自身がコーチングを受けたとき、たった3回で世界の見え方、行動力、そして未来へのビジョンすべてが変わりました。 コーチとは、それだけ衝…

都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。