![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95327551/rectangle_large_type_2_463a5fc3ee046a7eba60ac5eda39d9c2.png?width=1200)
【感謝】人は触媒。関わるだけでいいことがある
今週もnoteからお祝いをいただきました。
たくさんのスキ、コメント、フォロー、オススメをありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673326987404-g9aNAplvNv.png?width=1200)
今週は、農ライフ関連で週末に三豊訪問があります。
正式プログラムとして4回目、個人での訪問を含めると5回目になります。
温泉地や観光地ではない土地に、仕事でもなく5回も訪れるというのは初めてかもしれません。
旅行業従事者として、感覚的にとても新鮮です。
明らかに旅行とは違う感覚が芽生えつつあります。
旅行以上の滞在感覚とはいえ、暮らす感覚とはまだ違います。
これが「わたしは、三豊市の関係人口です」という感覚なのだろうか。
ただ言えることは、毎回滞在中、それ以外でのオンラインのコミュニケーションも含めて、関わってくださっている地域の皆さまには感謝です。
暮らすにせよ、仕事するにせよ、仕事を抜きにした交友関係にせよ、noteでの皆さまとのオンラインでの交流にせよ、人的なネットワークは財産だなとあらためて思います。
わたしも、相手にとって同じように価値をお届けできたらいいな、価値を増幅させてお返ししたいなと思う、きょうこの頃です。
今週もよろしくお願いします。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114870108/profile_1b90d39df491849ca0b043fcae54b50b.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
相互応援『渦』プロジェクト参画マガジンです。
ご購入いただけた方の相互応援マガジンを購入します!
相互応援「利他」マガジン
100円
ずっと気になっていた橘たかしさんの『渦』プロジェクトの相互応援マガジンです。オススメの輪を広げていきたいです。 このマガジンではわたしのラ…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。