
自分にとっての居心地のよさ
音楽を愛する
パーソナルコーチ、ストレングスコーチ
まつおかなおみです♩
GWの1日は片付けDay
家が自分にとっての居心地のいい場所あると
ごきげんに過ごせる。
ごきげんだと仕事もうまくいく‥はず(笑)
なんだけど
今年になってから仕事が忙しくて
どんどん雑然としてきていた。
ダイニングテーブルの上に
やりかけの仕事の書類が積み上がり
それをよけてご飯食べたり
床にも片付け途中のものが置かれ‥
ソファカバーは
夏と冬で洗って交換してるけど
夏の白のまま‥
このGWの1日を使って
未完了を完了させようと思っていた。
ソファカバーは
こげちゃに付け替えようと思ったけど
夫が暑苦しいというので
洗って、乾いたらまた白に。
ニトリで見つけた
マスキングテープをテーブルに貼ってみたら
色も爽やかで
部屋の雰囲気が変わる。

ダイニングテーブルも夏仕様に変えて
テーブルの上のモノは移動
(この移動先がまだごちゃごちゃしているが。)

これだけで
カフェに行かなくても
家でお茶したくなるかも。
パーソナルファウンデーションの
「蓄える」
空間を蓄えることって
私にとっては意味がある。