見出し画像

カシオネームランドのレビューと文句

 どうもべっちょです。

○ラベルライターが欲しかった


今までマステ+マッキー超極細で小物とか薬を入れるダイソー箱をラベリングしてたんだけど…
うん…

手書きだと俺は「テキトーでいいや」ってなるみたいで分類が雑になることが判明して全然片付かなかったんです。


・自分が欲しいラベルライターの条件

◎9mmから50mm近くまでのテープを使えること
◎テープがどこにでも売っている(Amazonのみとか無理)
◎互換テープがある(一番使う幅は流石に互換テープが欲しい。純正は高い…)
PCで編集・出力可能(一番大事)
◎強粘着タイプのテープが使える(屋外に貼ることがある)
◎中華は許さない(テープの汎用性含め、とにかく癖が強すぎる)
◎長さを調節できることが大事なので、一定の長さでしか印刷できないテープは論外

最低限をあげつらってみたけど、贅沢だな…


・候補

カシオネームランド(メーカーページ) KL-V460(アフィ)

キングジムテプラPRO(メーカーページ) SR-R7900P(アフィ)

ブラザー工業(メーカーページ) VC-500W(アフィ)


この3つだけです。マジで。


この中で私が選んだのは…

カシオネームランドKL-V460です。



・これを選んだ理由


・TEPRA…サイズもテープの入手性もユーティリティもサポート体制も何もかもがレベル高いんだけど…本体の値段がヤバい。

さすがに買えん…


・ブラザー工業…本体1万5千円で安いし、互換テープもまぁまぁある。サイズも手頃で、本当はこれを買おうとしていた。買おうとしてたんだよ!?


ユーティリティ試そうとしたら「シリアルが必要」ってなんだよ!!!!!

あと「部署名」も出てきたので法人サポート主体だろうから、個人サポート体制は期待できそうになかったので無理。

よってカシオにしたわけです。26年Baby-G使っているし、電卓もカシオ配列以外認めていないのである意味運命とも言える。


○カシオネームランドKL-V460の個人的感想


・見た目

メカメカしくて悪くない。

あっ、サイズがよくわからない?ごめんごめん。今見せるよ。






縦235mm
横237mm
高さ106.5mm



デカァァァァァいッ 説明不要!!

重さ?1.4kgだよ!

他の2つを優先的に考えていた理由は、ひとえにこのサイズと重さの為です。というかキーボード部いらんねん!


・機能

めっちゃ多いから公式サイト見て。

・接続方式

MicroUSB-B端子

よかった…miniUSB-Bとかじゃなくて本当に良かった…

Wi-Fi接続?ねえよ!


・本体のUI

液晶とか本体のキーボードに興味がないのでよくわからないけど、一通りの機能は揃ってる。というか全部入り。QR作成まである。まぁ、PCでしか使わないから興味ないし、PC経由で全部作れるけど。

・軽い使用感

まだ18mmを1巻の2/3しか使ってないからそこまで詳しくはレビュー出来ないけど…
まあ、ラベルライターで出来ることは全て出来ますよ。

18mmにここまで書けるからだいたいいけるし、


箱のラベリングは楽勝(下の黄色(警告色)はそのうち黄色テープ買わないとダメだね)。


縦書きも(当然だけど)出来るから、バインダーとかハード表紙ノートのラベリングもかんたん。
まあ、縦書き時の癖については後で述べる。

こういうラベリングなら18mmで良さそうだな…と思ってるけど、なんとなく3.5mmを試してみたい。純正しかないから高いけどな!
あとは9mmが万能で便利そうってのがあるので、色々試したい。


・課題

あのさー…数字の件よ。
数字縦書きの時に



アルファベットもかよ!早く半角でも出来るように更新しろよ!時代は令和やぞ!


・文句


①吐き出しラベルフリーダム問題
まあ、これは

どこのご家庭にもあるクリアホルダーを適当に切り出して
これぐらいの折り目を付けて
この吐き出し口に
こんな感じで貼れば

こんな感じから(こういう時に限ってラベル吹っ飛ばない)

こんな感じにおとなしくなって取りやすくなる。

(ガイドに折り目をそこそこ付けないと排出口に戻る事故が発生する可能性があるので必ず折り目は付けるように。あと、セルフカスタムなので自己責任で。何かあっても俺もカシオさんも責任取らんぞ)


②インクリボン切断問題
46mmを使えるから(住所ラベルとか、お薬手帳の1ページ目に貼る持病とかのラベルも作れるのがめちゃくちゃ便利)この機種を買ったし、

実際にテープも買ったんだけど(5.5m長でメーカー小売希望価格¥2,695-、ヨドバシドットコムで¥1,800-。互換テープは存在しない。たけぇよ。)…





しっかりセッティングしたのにインクリボン切れたよ!


どうやら、テープ幅に拘わらずそこそこ切れる事象が多いようで、

インクリボンが切れました、修復できますか?


よくある質問」に直し方の項目があるんだよな…本当によくあるんだろうな…改善して欲しいな…マジで…

③ユーティリティソフトの使い勝手

まぁ、これはテプラのも、(おそらく)ブラザーのも同じだろうし、エーワンとかのラベル作成ソフト共通なんだけど…

テンプレート以外のことをしようとしたら途端に使い勝手が悪くなる。

対策?慣れるしか無いよ?
まぁ、逆に「今まで他のラベル作成ソフトを使ったことがある人」なら違和感なく使えると思うよ。


無駄にハーフカットが広い問題はもう製品の仕様というか、最近までカシオさんが新製品を出すまで誰も気にしてなかったんじゃないかな。
20mm弱無駄になるから、100回使ったらテープ半分近く使うから、なるべくまとめて作成した方が良いね。



・これから

家中そこかしこにラベリングしまくって、夢の島から抜け出すことを目標にします。本当にヤバいんだよ…


あとは、長いUSB買ってPCの隣から逃がす。


マジで邪魔だけど必要なのでどうにかしないと…



・現在の総評

100点満点中、70点です。

ユーティリティソフトの使い勝手でマイナス1点、インクリボン切断でマイナス2点、ラベル吹き飛び行方不明が対策前に発生したのでマイナス2点、重さでマイナス10点、大きさでマイナス15点。

今の縦置きネームランドの形で46mm対応、かつメーカー小売希望価格が同じぐらいで出ていれば最高だったんや…というか出してくれ…



○おわりに


大きかったりユーティリティソフトが旧態依然だったりテープが高かったり、まぁそりゃ色々文句はありますよ。めっちゃありますよ。

ただ、それを補って余りあるメリットがあるのも事実。

まぁCASIOさんに一つ厳しいことを言わせてもらうなら…
子供の荷物管理にラベルライターを使うことが多いんだから、幅の太いテープが使えることはデフォにすべきでしょ。特にこれからタブレットを持ち運んだりするんだから、「シールの視認性」を重視すべき。盗難問題も絶対起きるし。


まぁ。俺もあまり使いこなしていないので、何か新発見でもあったら報告します。この機種を個人で購入する人がどれぐらいいるのかは不明だけど。



ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集