![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110852749/rectangle_large_type_2_157c271193c1e652513ba6f13dbb423c.png?width=1200)
アマゾンプライムデーで買ったものまとめ【2023.7】
こんちは、べーたです
7歳、4歳、2歳兄妹の
三児の父をしています。
先日、7月11日、12日(先行も含めると7/9〜)
アマゾンプライムデーがありましたね。
つい買いすぎちゃうので
あとから冷静になったときに
がっかりすることもありますが
ビッグセールときくと
参戦せずにはいられない
今回も妻と欲しいものリストを
作って挑みました(笑)
買ったものを振り返って行きたいと思います。
今回のアマプラデーで買った物
①たくさんのプロテインたち
ダイエッターには必需品のプロテイン
最近値上がりがすごくて
高級品になりつつあるなとしょんぼりしていましたが
プライムセールはこのプロテイン系が
安くなり大変助かります。
ここぞとばかりに大人買い
好きなフレーバーと
今回は尊敬する筋トレユーチューバー山澤さんが
監修されているレイズのプロテイン
を買いました。
ホエイプロテインが2000円台で買えるなんて安すぎ
て感動でした。
味もおいしかったので
ちょっとでも安くなったら
即買いたいですね。
②Ring Stick Up Cam Battery (リング スティックアップカム バッテリーモデル)
新しい見守りカメラ
寝室にはカメラが一台ありましたが
3人のこどもたちがあちこちで遊ぶようになったため
こちらのモデルを2台買い足すことに
操作性もよく動画のラグも少ないため
かなり使い勝手が良いです。
しかもバッテリー内蔵モデルなので
置く場所を選ばずどこにでも
設置できます。
充電には少し時間がかかりますが
一度充電してしまえばかなりの期間使えるそうです。
べーた家では新たに子供部屋と
リビングに採用しました。
③エコバックス 消耗品
便利な消耗品セット
エコバックスのロボット掃除機には
いくつか定期的に変えなければ
ならない消耗品があるのですが
ひとつひとつ買うのは手間
全部入ったセットを発見したので
即買いしました。
これでしばらくは持つかなと思います。
④アイリスオーヤマ 扇風機 タワーファン スリム リモコン付き
節電対策に購入しました
やたらと電気代が値上がりして
家計を圧迫しているので
エアコン+扇風機で節電対策を試みることに。
来月の電気代に変化が出るか検証してみます。
羽根に触れない設計で、こどもやペットがいるご家庭
でも安心して使えます。
ホントは部屋の色味的にホワイトが
ほしかったのですが
先行セールの時点で売り切れ
木目調が残っていたのでそちらで手を打ちました。
実際届いたものは
軽くて移動も楽ちん
簡単に組立られてすぐ使用できました。
風量もなかなかあり
満足しています。
⑤象印 トースター オーブントースター こんがり倶楽部
美味しいパンを食べたい
そんな妻の願いを叶えるためだけに購入しました
しばらく欲しいものリストで温まっていたこの子
でしたがやっと購入できました。
作りはシンプルで小さくかなり軽め
デザインもなかなかかっこいい
べーた家では2枚焼きのモデルを買いましたが
4枚焼きのハイスペモデルもあるようです。
使い方もシンプルで操作性も簡単
焼き上がりも問題なく
妻からは
美味しいパンが食べれて幸せだと
コメントを頂きました(笑)
ざっと今回購入したアイテムを紹介しました
気になったものがあればぜひ
購入してみてください。
関連記事です
今回は以上です。
誰かの役に立てれば嬉しいです。
ではまた