![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138320241/rectangle_large_type_2_5972c4d2d5c9ff33ddabb6735de57217.jpg?width=1200)
余りの焼きそばソースの素を使い切る。
駆け足男料理記事です。
いつも余ってしまう「焼きそばソースの素」。
どうしたもんかいの〜と思いつつ、捨てられない。
中国の市場で生麺を買い、焼きそばを作るのに使ってみました。(ただいま中国滞在中)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138320602/picture_pc_06dfddf48cf194a49e60deb7e1b6f6fd.jpg?width=1200)
【材料】
生麺(中太)150gぐらい。
豚肉細切り180gぐらい。
玉ねぎ1/4個
椎茸3個
焼きそばソースの素2袋
なお、生麺は、これで約60円。
重さで買うよりは、値段で適当に注文します。
「3元分売ってください」と注文。
肉はこれで130円ぐらい、椎茸と玉ねぎは、他で使う長葱や生姜込みで150円ぐらいでした。
中国は物価高くなったとは言え、食材は日本より安いですね!
作ります。
まず、麺を茹でました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321017/picture_pc_5499886ac54e401138c3ceec041b3e00.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321018/picture_pc_926ff91a9e958f3197aff26bdc922a03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321019/picture_pc_89dcd4b9dfd62a853d129fddd0c7401c.jpg?width=1200)
生の中華麺の茹で時間はネットで調べて2分ぐらいということだったので、それに従って2分茹で、軽くゆすいでおきます。
続いて、豚肉は塩、胡椒、サラダ油、水溶き片栗粉で和え、炒めて火を通し、いったん皿に移しておきます。(本当は料理酒も入れたかったのですが、切らしていました。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321095/picture_pc_53cbc87e9f6c3bf0d15e28ec62821fb1.jpg?width=1200)
そして、同じフライパンで玉ねぎを少ししんなりするまで炒め、椎茸を投入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321245/picture_pc_dfec91ad755cac95705d5381753b9f04.jpg?width=1200)
麺をどさりと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321315/picture_pc_49679860bb15b242a9cd78e5213f08d1.jpg?width=1200)
この辺、焦げつきとの戦い。
ガシッガシッという感じ。
少し水を入れて焦げ過ぎるのを防ぎながら。
ついに(ついに?)ソースの素を投入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321352/picture_pc_3c71894b926e7af2fb1bc1dfadfa9bcc.jpg?width=1200)
引き続きガシッガシッ、
肉を戻し入れ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321411/picture_pc_1f2394f408de68a0948a68bf48848aa1.jpg?width=1200)
いきなり完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138321454/picture_pc_65aeccea0959a76b9779fd56a479db75.jpg?width=1200)
味は、なかなか好みにできあがりました。
なんといっても、安定のソースの素。
だいたい2人前で、材料費からすると、1人前150円ぐらいかな?
外食で焼きそばというと、300〜500円ぐらいだと思うので、安くはあがりますね。
ま、なんといっても余っていたソースの素を使えたのがよかったです。