マガジンのカバー画像

騎手を読む。

25
騎手について書いた記事、騎手本の読書感想記事。
運営しているクリエイター

#福永洋一

(今更だけど)武豊のすごさを考える。

ウマ娘には、武豊は出てこない。 ウマ娘のアニメをゆっくり観ている。 今のところ、シリー…

30

伝説の騎手・福永洋一の競馬観、人生観が垣間見れた〜和田絵衣子「天才騎手 福永洋一…

トップ画像は、武豊の父、武邦彦元騎手・元調教師、福永祐一の父、福永洋一。 最近読んだ、こ…

7

命をかけていますか?〜摘読日記_09

さいきん、オリビエ・ペリエの著書「野望あり〼」を読みました。(その感想記事はこちら。) …

8

父を超える。/福永祐一考。

一昨年の12月、香港シャティン競馬場で開催された香港スプリントで、複数の馬が転倒し、騎手が…

21

後藤正治「福永洋一・伝説への旅。」(奪われぬもの)を読んだ。

「伝説への旅。」長いバージョンを発見。先月末に発売された「Number PLUS 名馬堂々。」。 …

10

家族と共に〜和田絵衣子「奇跡への祈り 福永洋一、裕美子15年の闘い」を読んで

福永家のその後の物語本書は副題が「福永洋一、裕美子 15年の闘い」となっているように、落馬…

6

天才騎手を襲った悲劇〜三輪和雄「騎手 福永洋一の生還」を読んで

医学の専門家によるドキュメント作品先日ダービー3勝目を飾った福永祐一騎手の父で1970年代に七年連続でリーディングジョッキーに輝き一時代を築いた福永洋一騎手の落馬事故、手術、リハビリまでの過程を描いた医学ノンフィクション。 著者は脳神経外科の医者であり、ノンフィクション作家としても数十冊の著作があるという。 専門家による落馬事故直後の容体や緊急処置、症状や手術の描写は生々しく、息を呑んで読んだ。本書では事故やその後の経緯以外に、天才と称された騎乗ぶりについてもページが割かれ