- 運営しているクリエイター
#経営計画
経営なるものをしていて身についた心構え3つ。その1.計画は計画通りに進まない。「ない」は「ない」のだから。
サラリーマンから経営者になって仕事の内容は大きく変わった。調整から決断、人からやらされる事から人にやらせる事、金をもらう事から金をはらう事。簡単に言ってしまえば、そういう事だろうか。大学時代、経済学の授業でマルクスが資本家と労働者の違いみたいなことをうんちゃら言っていたけど、もっとミクロな話でもっと切実な話でもある。
サラリーマンを卒業して経営者になって10ヶ月が過ぎた。経営者と言っても超零細企
経営なるものをしていて身についた心構え3つ。その2.何をするかよりも何をしないかが重要。時間だけは万人に平等である。
サラリーマンから経営者になって仕事の内容は大きく変わった。調整から決断、人からやらされる事から人にやらせる事、金をもらう事から金をはらう事。会社を興してから早10ヶ月、日々色々な壁にぶつかる中で実際に経験した心構えを3つ紹介したい。今回はそのふたつ目。
1. 計画は計画通りには進まない。
「ない」は「ない」のだから。
2. 何をするかよりも何をしないかが重要。
時間だけは万人に平等
経営なるものをしていて身についた心構え3つ。その3.できると思ったらできる。できないと思ったら絶対にできない。
経営にとって行動力は車輪で決断力はエンジンだ。やる/やらないという決断を下して行動にうつしていく。そのときに、最初からできないかも・・と思っていたら、その行動は良い結果を絶対に伴わないだろう。行動には強い信念を持った決断が必要だ。
サラリーマンから経営者になって仕事の内容は大きく変わった。調整から決断、人からやらされる事から人にやらせる事、金をもらう事から金をはらう事。会社を興してから早10ヶ月