はじめての骨折

鎖骨を折りました

びっくりなので もう一度

鎖骨を折りました!!!

カルシウム値が血液検査の度に
過剰過ぎて引っかかる

サッカーで脛がぶつかり
相手はヒビ  わたし内出血

怪我や内出血は頻繁でも
まさかの骨折
唯一 わたしの病歴と無縁だったのに。。
本日 追加

そもそも何で?
ですが
荷解きで踏み台の椅子からぶっ倒れました。

一昨年?昨年?から続く
変なフラつきと倒れるが原因。
昨日 受診の病院へは相談しても
「ストレス減ると自然に治るから」
他の科を受診しても
“鬱病 精神科継続通院 処方薬”
その問診票見た途端
「うちじゃないから通院先に相談して」

左側 もしくは後ろへ
強く引っ張られる感じで
そちらの方向から戻れず
ひどいと倒れて起き上がれない。
目眩があると警戒しますが
昨年秋より
目眩なし 気づくと倒れていた
それが頻繁になり

70cm弱の椅子に立ち
158cmが何の防御なく
右を下にして倒れました。

頭も強打したので
ごいぃぃーんん とバウンドし
ぼんやりと気が付きました。
何が起きたかわからなく 起きよとすると
右肩 右側首筋に息が止まる激痛!
身体を何とか起こし呼吸を整える。。
右腕 上がらない
手がどんどん冷えていく。。

10分程様子見ていましたが
痛みが鮮明になり 肩が腫れてきた

当番病院へ行き
レントゲン → 折れてない?
→ 詳細レントゲン → 鎖骨骨折 確定

場所としては鎖骨の先端
綺麗に右側面で倒れたみたいです

現在 はじめての三角巾

手は積極的に動かして
腕は上げたり、重い物絶対ダメ
暫くは骨の着き具合経過のため通院
当然 荷解き禁止と言われました

鎖骨骨折はよく聞くので
固定で長くて一ヶ月くらい?
なんて帰宅しましたが
検索すると
[最低2ヶ月−3ヶ月]

。。。段ボール山積みで春を迎えそう

生活がより不便で
鎖骨骨折中のアドバイスありましたら
教えて下さい。

今のところ
・顔を洗う
・シャワー(髪洗う、ドライヤー)
・洋服の着方、脱ぎ方(不運にもTシャツ派で前開きカーディガンのみ)

宜しくお願いします

いいなと思ったら応援しよう!