見出し画像

経過観察①

体調に不安を感じたのでただの風邪と思いたいところだけど、コロナかどうかまだ分からないので。

2日前に人混みに行きました。
屋外でしたがだいぶ混雑した場所に友人と。
だいぶ歩いたので昨日はちょっと疲れていた。
今日のお昼12時前、あれ?なんか喉がイガイガしてる…と気付いて昼食の前に顆粒の葛根湯と錠剤の麦門冬湯を飲む。
熱は計ってないのでわからないけれど体感でダルさはない。
食欲もあって味覚も異常なし。
ちょっとお腹が痛いのは生理前のいつものことなのでおそらく関係ない。

ちなみに、葛根湯はコロナに良いと聞いた頃に箱で買って
(買い占めじゃないよ、たくさんあった)
毎日飲んでた時期がありました。
コロナの予防になるか知らんが、薬剤師さんに毎日飲んで大丈夫か確認したら肩こりや疲労回復で毎日飲んでる人もいるし問題ないってことだったので。
…肩こりや疲労回復で毎日飲めるようなライトな漢方がコロナ(より普通の風邪にも)に効くのかわからんし、当時は効果も感じず。
初夏に風邪引いたときは漢方薬なんて全然効かなくて市販薬の方が断然効き目が出たので私には合わないのかも知れないけれど、ネットで検索すると葛根湯(漢方薬)信者がいるので誰かしらには効き目があるんだろう。
過去にもずいぶん飲んだし、効けよこのやろう。

昼過ぎごろから異様に喉が渇く。
漢方薬の副作用??
それにしても葛根湯と麦門冬湯の副作用にそんなこと書いてないし、
麦門冬湯に至っては喉を潤すらしいので副作用ではない。
おい、麦門冬湯さてはおめぇ効いてねえだろ。
喉のイガイガは治らず、かといって悪化もしていない。

18時過ぎ、ドラッグストアにせき止めを買いに行く。
咳は出てないけれど喉のイガイガは変わらず。
喉が渇くのも相変わらずなのでペットボトルの水を箱買い。
やけに膝が痛いけどこれは私の生理痛で関節痛が出てくるし生理前によくあることだから風邪の症状なのかわからず。
ダルいとかは無くて普通に重いペットボトルの箱も車に詰め込む。

買ってきたせき止めは帰宅して食事前にすぐ飲み、生理痛のような関節痛だったのでイブも飲んだ。
珍しく腰がすごく痛い。
そうだ、効いてくる前に熱計ろうか。



おいテメェ!!!

熱ありますがなしっかり。


ってことで、今に至ります。
飲むべきはイブじゃなくてタイレノールだったな。
さっきドラッグストアで、もしかして…と思ってゼリー飲料は買いました。
明日は金曜日だし、フレックスタイム制で早く上がれるので明日は自宅でおとなしくしていよう。


今日はこれから夕食を取って元気ならばシャワーを浴びて早く寝る。
頼むぞ明日の自分。

いいなと思ったら応援しよう!