見出し画像

高級ホテル内にある貸金庫

こんにちは
私がドイツで使用している銀行はINGというネットバンクです
※ネットバンクなので店頭はなく、何かあれば全てドイツ語か英語で対応
口座維持手数料も高いし、特におすすめポイントはありません

ほとんどのATMで手数料無料で現金が引き出せますと、ホームページには書かれていますが、はい、引き出せますよ、有料で

何だろう、ドイツでの生活はいつもこんな感じだ

完全に手数料無料で現金を引き出すには、INGのATMに行く必要がある
ベルリン市内にはいくつかありますが、どこも街の中心地から少し離れている
私は今まで2箇所のINGのATMに行って来ました
① ひとつはスーパーマーケットの横にあるATM
  ここは現金の入金も可能だが、1台しかないATMがかなりの確率で故障している
② もう一つは、ガソリンスタンド内にあるATM
  ここは現金の引き出しは可能だが、現金を入金することは出来ない

という訳で、本日第3のATMに行ってきました
リッツカールトンの中にあるATMへ

電動ママチャリでホテル前にイン
早々とドアマンが私の元へ寄ってくる
『何の御用でしょうか』と
おー、ポルシェに乗ってた時は車のドアを開けてくれましたよね😂
乗り物一つで判断されるのは仕方ない

ATMの話をしたら「専用の部屋」へ通してくれました
この専用の部屋というのは、ホテルの従業員に質問し彼らの鍵を使用しないと入ることの出来ない部屋

専用の部屋には貸金庫
その横にATMがありました

こんな人知れず場所にATMがあるなんて思ってもみませんでした
ここは手数料なしで現金の引き出し可能
現金の『引出し』は1日1000ユーロまで
現金の『入金』は1日999.99ユーロまで
※現金の入金には手数料がかかります

この部屋の外は、高級感満載のラウンジです
マダムやビジネスマンが優雅にティーを嗜まれていました

食事やお茶はホテルのレストランで
ご飯の準備や掃除、日用品の買い出しをする時間を節約し
その空いた時間で自身のビジネスをする
銀行に預けられない現金の塊はホテルの貸金庫へ

こんな生活をしてる人が、ここには居るんだろうなと想像をしながら
ママチャリで帰宅しました
人それぞれだけど、資産家の暮らしをちょっと考えてみた一日でした











いいなと思ったら応援しよう!