
水分補給×インナードライ
みなさま、おはようございます☀
Beor@(ビオラ)です✨
最近は雨が降ったり止んだりとぐずついた天気が続いていますが、まだ梅雨入りではないそうで、こういった時期のことを走り梅雨と呼ぶようです😊☔
さて本日はジメジメしている時は気付き難い
「インナードライ」について書きたいと思います♪
01|インナードライとは
インナードライ肌は肌表面はベタついているのに内側は乾燥している状態のことを言います♪
乾燥していないようにも見えるので隠れ乾燥肌とも呼ばれており、春や夏は汗をかいていたり、ベタベタしていて余計に乾燥に気づかないことも…😅
インナードライは女性だけでなく男性にも増えており、肌がテカリやすくてケアしているけど改善しないという方は実はインナードライかもしれません😊
02|インナードライの原因
ではインナードライになる主な原因を紹介したいと思います♪
(1)洗顔のしすぎ
インナードライ肌の人が肌表面がべたつきやすいのは乾燥を防ぐために多く皮脂が分泌されるためです😊
そのため洗顔しすぎると
乾燥→皮脂の分泌→洗顔→乾燥
と悪循環になってしまいます😵💫
洗顔時は皮脂を取りすぎないことが重要になります♪
(2)不規則な生活習慣
偏った食生活や不規則な睡眠時間など、皮脂の分泌量のバランスが乱れたり肌のターンオーバーがきちんと行われなかったりすると、肌が乾燥しやすくなるので注意が必要です♪
03|ケアのポイント
インナードライ肌は水分不足が大きな原因なので、化粧水などで水分を補ったあと、乳液やクリームできちんと蓋をしてあげる必要があります✨
そのため体の内側からの水分補給も欠かせません😆
こまめに水分補給を心がけましょう♪
水分補給の際はカフェインの入っていない飲み物がおすすめです♪
肌のターンオーバーを正常にするために、質の良い睡眠やバランスの良い食事も重要になります😊
肌に必要なビタミンを含む納豆や卵、ナッツ類などを取り入れてみると、肌質改善に効果が期待できます♪
肌質改善してこれからの季節に備えましょう♪
次回は、夏に向けて調整を始めている方もいるのでは?
「ダイエット」について書きたいと思います♪
お読みいただきありがとうございました🌸✨