大竹広治

プログラミング好きな音楽家。イラレ、フォトショでイラストを、JavaScript、ASP、PHPを使ってウェブを、Blender、UnReal Engine、Unityを使って3D、2Dを、Final Cut Proを使って映像編集、Logic Proで音楽制作をします。

大竹広治

プログラミング好きな音楽家。イラレ、フォトショでイラストを、JavaScript、ASP、PHPを使ってウェブを、Blender、UnReal Engine、Unityを使って3D、2Dを、Final Cut Proを使って映像編集、Logic Proで音楽制作をします。

最近の記事

Art Box 事始め

まだまだプラスしなければならない機能が山ほどありますが、作家用ページβ版の公開を始めます。作品を登録すると簡単に作れるQR入りキャプションのパワーを実感してみてください。QRコードを読み取ると専用ページで作品の詳細情報を見ることができます。 当初の予定では4月にこの状態にしたかったのですが、半年も掛けてしまいました。作り込めば作り込むほどに、もっと安全で速いものをと改善に改善を重ねすぎました。 でもおかげでデータベース部分は相当かなり安全な作りにできたのではないかな。 それ

    • 「っぽ」「っこ」ってなーに?

      先っぽかどっこ すみっこ はしっこ 先っちょ、かどっちょは言うけど、すみっちょは言う? 「先っぽ」「先っちょ」 「先っぽ」は「物の最も前方」や「末端」を指す言葉。「先っちょ」も口語的によく使われていると思う。先っぽと先っちょの違いはなんだろう? 〇〇の先が折れておりました。 〇〇の先っぽが折れておりました。 〇〇の先っちょが折れておりました。 たぶん、この言い回しで先っちょは使えない。 先っぽはどうだろか。ギリギリラインか? 〇〇の先が折れていました。 〇〇の先っ

      • 音を楽しむポイント3つ

        1. 音が持っているエネルギー音が持っているエネルギーを感じましょう。物体の位置エネルギーと同じように生じる音の高さによって変わるエネルギー。これは自然界とは全く同じではなく、音の高さとエネルギー量が逆になったりすることもあってなかなか奥の深い世界です。また、同じ音の高さでも、音の大きさ、音の太さなどでもエネルギーが変わってきます。これらのエネルギーに自分の感覚を合わせることで音に揺さぶられる楽しさが生まれてきます。 この記事はMuFa特別講座のCMです 2. 心の状態や

        • 楽器を弾くための筋トレ3つ

          脱力して演奏する、それが楽器を響かせるために大切な基本になってくるのですが、しかし、脱力するためには実は筋力が必要なのです。 1. 楽器を弾く時に絶対に必要な動き楽器を弾く時に絶対に必要な動きはなんなのか、それを確認しましょう。普段の生活の中でも同じ動きをしているか、それとも楽器を弾く時だけの特別な動きなのかを知るだけでも大きな変化が生まれてきます。 この記事はMuFa特別講座のCMです 2. 小さなペットボトル一本使って筋トレ 確認した部分の筋力を上げるには、小さなペ

          MCのポイント3つ

          演奏会でのMC、出演者の紹介、曲の説明や楽器の説明、いろいろなMCがあります。MCで気をつけるべきポイント3つ。 1. 繋ぎに適当な声を出さない「あー」「んーと」「えーと」「あのー」いろいろありますが、これらを使うとテンポ感を損ないお客様が話に集中できない状況になってしまいます。これらの繋ぎをしたくなったら声を出さないこと。最初のうちは無音状態が怖いかもしれませんが、声を出してしまうよりも無音の方がお客様は集中できます。普段の会話でも気を付けてみてください。 この記事はM

          MCのポイント3つ

          アンサンブルを楽しむポイント3つ

          1. さまざまな音色さまざまな音色が重なるのがアンサンブルの楽しさ。それは同じ楽器であっても他の人が演奏すれば音色が変わってくるものです。お互いの音程だけでなくその音色を味わいながらアンサンブルをするとその楽しさがさらに増します。 この記事はMuFa特別講座のCMです。 2. 参加している人の気の流れを楽しむアンサンブルをする時、そこに参加している人の気の流れを楽しみましょう。呼吸を合わせるだけでも楽しいですが、気の流し方も合わせられるととても豊かな音楽が生み出せます。

          アンサンブルを楽しむポイント3つ

          楽譜から音楽的表現を見つけるポイント3つ

          1. 作曲者が何を表現したくてその曲を書いたのかを考えましょう。行進曲なのか、踊りの曲なのか、感情表現なのか、情景表現なのか、同じ譜面でも全然違う曲になってしまいます。 この記事はMuFa特別講座のCMです。 2. 縦の動きと横の動き音楽には縦の動きの部分と横の動きの部分があります。一つの曲の中にも場所でかわりますし、両方が組み合わさっていることも多々あります。伴奏は縦の動きだけれど、メロディは横の動き、というのはよくあることです。縦の動きと横の動きをどのように表現するの

          楽譜から音楽的表現を見つけるポイント3つ

          音色の幅を作るための練習ポイント3つ

          1. まずは何といってもイメージが大切どんな音色を出したいのか、それをしっかりとイメージしてください。 2. 楽器の特性を知りましょうどこをどうするとどんな音がするのか、楽器の特性を知りましょう。それをふんだんに組み合わせることで音色の幅が拡がります。 この記事はMuFa特別講座のCMです 3. 感情の引き出し3つ目はMuFaの特別講座でお伝えします。ヒントは感情の引き出し。短期集中講座のお申し込みは以下のGoogleフォームにご記入の上送信してください。お待ちしていま

          音色の幅を作るための練習ポイント3つ

          速いパッセージを滑舌良く弾くポイント3つ

          この記事はMuFa特別講座のCMです 1. 押さえる指はしっかりと押さえることこれは遅いパッセージでも同じことなのですが、しっかりした音を出すためにはしっかりと押さえる必要があります。 2. 押さえる指を素早く動かすことゆっくり押さえると柔らかく押さえている時間が長くなってしまうので音が柔らかくなりパキッとした綺麗な音が鳴らなくなってしまいます。 この記事を動画にしたものが上のYouTubeリンクです。 3. 弓の使い方3つ目はMuFaの特別講座でお伝えします。ヒント

          速いパッセージを滑舌良く弾くポイント3つ

          ボウイングをつける時のポイント3つ

          右手に持っているこの弓をどう動かすのか、そのボウイング、よくアップもダウンも同じように鳴らす練習をしますが、集団となるとそうもいかないこともあります。では、どのようにボウイングを決めたらよいでしょうか。様々なところでコンサートマスターを務めるとボウイングを決なければいけないシチュエーションにしょっちゅう出会います。その時に私が気をつけていること。 この記事はMuFa特別講座のCMです 1. ダウンボウとアップボウの傾向この記事を少し短く動画にしたものが上のYouTubeリ

          ボウイングをつける時のポイント3つ

          nl2brはあるのにbr2nlは?無いなら作っちゃえ(PHP)

          nl2brとはNewLine to <br> phpでウェブプログラミングをしていると改行文字を<br>に置き換えたい時はしょっちゅうあって、それをしてくれるのがこのnl2br($KorekoreNoAtai)。 $KorekoreNoAtaiの中のに例えばFormの<textarea>なんかに記入された内容が入っているとすると、それを次のウェブページに表示する時に改行を<br>に置き換えないと表示上改行してもらえないのでこのおまじないをかけます。 to を 2にしちゃったと

          ¥100

          nl2brはあるのにbr2nlは?無いなら作っちゃえ(PHP)

          ¥100

          メールアドレスをバーンと表示しちゃだめだから*にするよ(PHP)

          Eメールアドレスのアスタリスク化 会員向けのウェブとか作成している時、Eメールアドレスのアスタリスク化プログラムどのように作っていますか? 今回は便利なファンクション化したPHPをお届けします。 まず、第一条件として、会員の個人情報と言われるものは全て暗号化して保存するのが前提です。生情報のままSQLサーバーに蓄積している方は今すぐ暗号化することを強ーーくオススメします。 暗号化についてはまた別記事でご紹介しますね。 で、SQLサーバーから取り出して暗号を解いた状態のデ

          ¥100

          メールアドレスをバーンと表示しちゃだめだから*にするよ(PHP)

          ¥100

          CAMPFIRE始めました

          ついに初挑戦のCAMPFIREオープン一回は再調整の通達が届いたクラファン。ついに開始です。 アート関係の皆様とすてきな世界が作りたくて、ウェブアプリを日々構築しています。 アートに関係されてみえる方々の輪をさらに円滑につながるべく、世界に向けて仕組み作りをしています。 作家の方々の場合、ご自身の作品管理、展覧会を始めるまでの準備の苦労が相当軽減されます。 ギャラリー運営者の場合、作家との連絡がスムーズに、かつ展覧会前の状況把握、そして、展覧会中の販売手続き、書類、キャ

          CAMPFIRE始めました

          ほんとうにどうでも良い話

          プログラミングで配列ってのは絶対に必要な世界 (いや、もしかしたら無くても頑張って全部書けばなんとかなるかも、、絶対嫌だけど)。 配列の指定方法は使うプログラム言語によっていろいろあります。PHPの場合は[ ]で番号を囲います(別な書き方もあります)。 今回の指定は8番。 $arrayName[8] みたいになるはずでした。 しかし、 [ゆ]別なところからコピペして番号を変えたらこうなっていました。 私、ふだんはかな入力なので「8」と「ゆ」は同じキー。 [ゆ] ♨️

          ほんとうにどうでも良い話

          クラファンに初挑戦してみようか

          こんにちは。現在ひたすらPHPでウェブプログラムを書き続けている大竹です。 アート業界にこんなウェブアプリがあったら絶対お役に立てるだろうというその名もArt Boxというサイトを構築しています。 およそ10年、名古屋でギャラリー運営をして感じたアート業界のDX化のお手伝いのサイトができる予定です。 いろいろな角度からアートに関わる方々の痒いところに手が届くアプリを作りたい!! そんな強い思いで作り始めました。現在はトップページが公開されています。 美術に関わる方々、

          クラファンに初挑戦してみようか

          なごチューブに出演したのです

          先日、なごチューブという名古屋のテレビ塔「中部電力 MIRAI TOWER」の3階から発信しているYouTube番組に出演しました。 ニャゴヤコーチンズの制作秘話をニャゴヤコーチンズに語ってもらう形で楽しい世界がお届けできたと思います。 見てね。

          なごチューブに出演したのです