令和元年【特実問題II】答案構成
令和元年の特許・実用新案の問題IIについて、答案を作成しました。答案の全文は、以下のリンク先で公開しています(PDFファイルをダウンロード)。
【解答例】論文式試験 令和元年 特実II
クリック⇒ https://benrishi.booth.pm/items/1449086
この問題の答案構成は以下の通りです。
問(1)について
1. 侵害成否
否認できない
2. 先使用の抗弁(79)
準備
問(2)について
131の2
問(3)について
1. 甲の申立ての許否
認められない
2. 理由
104の3②
問(4)について
1. 侵害成否
直接侵害(68)構成しない
2. 間接侵害
(1). 101-1
非該当
(2). 101-2
3. 差止請求(100①)
以上
なにかご不明な点やお気づきの点、ご要望がありましたら、下記からおたずねください。
⇒ https://marshmallow-qa.com/benrishi
追伸:答案の書き方をゼロから教える、「論文過去問演習講座」を開講しました。
いいなと思ったら応援しよう!
宗教法人としての法人格は有していませんが、お布施・お賽銭・玉串料・初穂料、いかなる名義や名目をもってするかを問わず、すべての浄財は24時間受け付けています(笑)