平成19年 弁理士論文式試験 意匠 解答例
平成19年の意匠について、答案を作成しました。答案の全文は、以下のリンク先で公開しています(PDFファイルをダウンロード)
【解答例】論文式試験 平成19年 意匠
クリック⇒ https://benrishi.booth.pm/items/1368273
この問題の答案構成は以下の通りです
問Iについて
秘密意匠の趣旨
問II(1)について
1. 9①で拒絶 by A、B
2. ハを本意匠、A・Bを取り下げ、イ・ロを関連意匠として出願
問II(2)について
侵害成否の検討 業としてのニの実施⇒ロに係る意匠権の直接侵害を構成(23)
問II(2-1)について
丁の実施権原 28②
問II(2-2)について
丁の実施権原 32①
以上
この問題に関連して、次のようなコメントをしました
なにかご不明な点やご要望があれば、下記からおたずねください
⇒ https://marshmallow-qa.com/benrishi
【終了しました】
追伸:「答案添削生」の募集について、こちらの記事でご案内しています
いいなと思ったら応援しよう!
宗教法人としての法人格は有していませんが、お布施・お賽銭・玉串料・初穂料、いかなる名義や名目をもってするかを問わず、すべての浄財は24時間受け付けています(笑)