![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101816627/rectangle_large_type_2_2d32a028ed5fc5155fea03ad4b2dfc2d.jpeg?width=1200)
わたしの幸せな結婚 感想文
単刀直入に言うと、観てよかった。
期待以上だった。映画館で観る価値ありだった。
とくに興味もなく、観に行こうと思っていなかったけれど、レイトショー行きたいってなった時にこれしか観たいと思える映画がなかったとかいうくだらない理由で観ました。
以下ネタバレ注意ですが、
ネタバレ観ても面白いのが映画です映像と文章は違うし私のフィルターを通さずぜひ映画館に観に行ってほしい。
映像が美しかった。
映像が美しい分、世界観がくっきりと映し出されて、独特のファンタジックな世界の不気味さまで際立つような。
この世界には災いがあって、それをどうにかこうにかしないとということで軍の中に「異能」を持つ人達が集められた異能部隊なるものがあり、
異能部隊長が、目黒蓮演じる久堂さんであると。
ちなみに久堂さんはめっちゃ美人だけど、冷酷で嫁に超逃げられてるらしいよ。
今田美桜演じる、異能を持たない美世が義母・義妹からいじめられるシーン。
美世の母は美世が小さい時に既に亡くなっている。
このいじめのシーンが私は見てて辛すぎて泣いた。
和風シンデレラじゃんと思った。
美世さん、嫁ぎ先に一人で歩いて行くのね。
水たまりで足が濡れるシーンとか、なんかそういうのって地味に心に刺さるじゃない。惨めな気持ち。
旦那さん(久堂さん)に作った食事を食べてもらえないところとか。
美世さんが義母と義妹に監禁されるところとか怖すぎて泣いたし、
美世さんいとこにも軟禁されて久堂さんと離れ離れになって、つらすぎて泣いた。
久堂さん含め軍の人たちが、仲間同士で戦わざるを得ない展開になって、仲間を殺さなければ自分がやられてしまう、みたいな展開もあって、これもつらすぎて泣いた。
え、つらすぎない?
なんか私この映画観てる間ひたすら辛すぎて泣いてた気がする。
でもそのつらさがあるから、後の久堂さんの優しさとか、周囲の人のあたたかさが染みるのよね。
美世さんが笑顔になると、周囲の人も皆笑顔になるような雰囲気が素敵だったなあ。
やっぱ恋愛物語っていいね、フィクションいいね、ファンタジーいいね。
恋愛ものを観ると思うのは、お互いを大切にし合える人と出会って、わかり合えるように努力を続けることができる人が本当に凄いということ。
そしてエンディングの「タペストリー」。
曲が流れてきて、鳥肌がたった。
「あなたを想って胸が鳴く」
恋する気持ちって何なんだろうね。
恋なんて一時的な脳の誤作動なのに
でも、その気持ちを信じて相手を大切にしたら、
いつのまにか愛になってるんだろう
渡邊圭祐さん、
大西流星さんが私的とても演技・雰囲気好きでした。
渡邊圭祐さんはスタイル良しのお顔が本当にお綺麗でかっこいい人ですよね。別のドラマでも凄く良い演技してた。次来るイケメンランキング入りしてそう
大西流星さんといえばキラキラぎゃんかわアイドル⭐︎涙袋きゅるんときめきハッピー♡かわいいをどんなことばで尽くしたって足りないかわいさ、みたいな人っていうイメージなんですけど、
この映画では、ピュアさが前面に際立ってたと感じました、お上品の中のピュア。
主演2人に関しては言わずもがな
続編あるみたいだね楽しみだね