![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157024101/rectangle_large_type_2_33bfb585b99039b5c4f6454b8f43f338.png?width=1200)
Photo by
masidu
ダイエット記録2
今年も後半になり、3ヶ月もしないうちに新年を迎えます。
太ってはいけないと思いながら、この30年で過去最高の数字になって、前の記録を見返しました。
そりゃあ減らない生活してる!
ダイエットしている方で、生活自体に余裕がなくて、食事に偏りが出てしまうなら、それは生活サイクルや仕事などスケジュールのせいで、本人のせいじゃないと思います。
私はお菓子を食べてしまう(スナック菓子)は悪いにせよ、学校が終わればできることが増えると思うんです。
勉強って座り放し、首も前傾、ストレス溜まる、イライラする、の繰り返し。
ダイエットをストイックにするにも、家族の食事と合わせたり、時間も隙間を使って何かする…など今は仕方ないよという暮らしをしています。
急に5キロ、とかではなく徐々に増えた4キロをなんとかしたいわけですが、今は無理だと悟りました。
春から体を良くするように、生活変えます。
実は今できることもあるんですよ。
だけど、卒業までは根性が腐っている自覚があって、やりたくないです。
腰痛だけはぶり返したくないというわがままさよ。