
物々交換
いただいたお礼をする
感動したから
「これを届けたい」を待った。
カタチだけのお礼は苦手。
これ!と思った物をお届けしたい。
私が届けたのはコチュジャン。

お礼電話が鳴る。
「お味噌だと思ってね、
ワーー美味しい♡と思ってね、
ご飯につけて食べていたら
あとから辛さって来るんだね。
ビックリしたーーー」
突拍子もない行動をする彼女。
今回も面白い。
思わず笑っちゃった♡
彼女から届いたもの
いただいたお電話の前、
彼女は
フキを摂っていたらしく
「フキ食べるー?」と送ってくれました。
明日は、キャラブキ作ろ♪

バンドオポンムへの想い
彼女との出会いは
学びの場。
熱く語るアップパイ。
よくよく聞くと飛騨りんごを使った
アップルパイを作っているとのこと。
気になって仕方がない。
受講生仲間だけの関係。
彼女とお近づきになったきっかけは
バンドオポンム(アップルパイ)だから。

他にただお気に入りがない。
だけかも。
商品として試行錯誤の段階と知り、
モニターにならせていただきました。
1回目も感動しましたが
4か月後の2回目の進化がスゴイ。
そこから今さらに進化しているらしい。
お林檎の季節が終わり、今
残念な今。
正式オープンは秋
9月を心待ちにしている状態です
そそられる
アップルパイが好き♡
それだけではない興味がそそられた。
それは「想い」彼女の魅力♡
夢。
話し始めると止まらなかった。
2時間の長電話。
未来の子どもたちへの想い。
夢を語るぼど、広がっていく。
小さな想いが大きくなる。
語り合える友ができ幸せ♡
ありがとうございます。