見出し画像

れんこんのはさみ焼き弁当🍱

2025.2.7(金)
今日からタイトルを日付からお弁当の名前に変えてみました!振り返ると味気が無かったもので。

朝かられんこんの盛り付けに苦戦🔥
何もアイデアが浮かばなかったので、
隣り合うれんこんの隙間にスナップえんどうを無理やり詰め込みました...🍱笑
ナイススナップ🫛👍🏻助かりました😂

今日はれんこんのはさみ焼き弁当🍱
⚫︎ごはん🍚(大根菜、明太子)
↪︎お米ってイライラを和らげやる作用があります。
パンや麺が続いた後のお米ってほっとしますよね〜☺️

⚫︎れんこんのはさみ焼き
↪︎れんこんは喉を潤します。胃腸にもいいので、喉やお腹の風邪に効果的です。
はさんでいるタネは鶏肉、大葉、生姜、塩コショウです!

⚫︎トマトとブロッコリーのチーズ焼き🍅🥦🧀
↪︎ブロッコリーは虚弱体質を改善したり、胃腸を丈夫にします。

⚫︎マッシュかぼちゃ🎃
↪︎かぼちゃは体を温め疲労を回復します。様々なビタミンを含むので生活習慣を整えてくれます。
潰したかぼちゃをシナモンでシンプルな味付け。

⚫︎ゆで卵🥚、スナップえんどう🫛
↪︎ゆでたまごはギザギザ切り😬
スナップえんどうは胃の働きを高め、私たちが活動するエネルギーを補います。
※さやえんどうも同じ効果☺️

胃腸を丈夫にするというのは、食べ物から必要な栄養を体に取り込む力、不要なものを排出する力を強くすることです🏋🏻

だから、何かの不調を感じる時はまず胃腸を整えると治りが早いです〜!!(体感上)

色んな整え方がありますが、
簡単にできるのは....
よく噛むこと😬✨

ちょっと長くなっちゃった🤏🏻
今日の駐車場は8階。ちゃんと息切れました😮‍💨

今日もごちそうさまでした🙏🏻

いいなと思ったら応援しよう!