見出し画像

ベルギー|バイリンガル?トリリンガル?

ご存じの方もいるかもですが、ベルギーは多言語国家です。私は住むことが決まってから知りました。
北半分はオランダ語、南半分はフランス語、首都ブラッセルは両方(だけど、ほぼフランス語)、あとドイツ近くにはドイツ語圏があります。
そのため日本人みたいに他言語への抵抗が少なく、日常にいろんな言語が入り乱れています。
わたしはオランダ語圏に住んでいるのですが、ここの人の英語の達者ぶりは本当にうらやましい限りです。

もともとゲルマン語から英語もオランダ語も派生していて似ている単語や文法も近しいものがあるのですが、
急に会話がオランダ語から英語に変わったり、みんなほぼ違和感なく(意識せずに?)言葉を変えながらコミュニケーションをとっています。

またオランダ語、フランス語、英語を問題なく使える人も多くいます。

多言語国家だといろんな言語が入り乱れている苦労はあれども、それによるプラスもかなりあるんじゃないかなっと、英語もかろうじてしか話せないわたしは思いました。

いいなと思ったら応援しよう!