![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173300433/rectangle_large_type_2_bebefaa4d8f6e7b7b49e9cff29e08a7c.png?width=1200)
Photo by
nabe_chan_life
貧乏ゆすりとタッピング⁉️
いきなり笑う🤣
でも真剣に考えて行動しましょう(笑)
「貧乏ゆすりとタッピング」は
実はストレスを解消してくれる♡
落ち着きがない時に、無意識にやってしまう。
貧乏ゆすり
なんと
貧乏ゆすりこそ、
『自律神経のバランスを整える』
効果があるんです♪
えー〜ー!!
と思いますよね。
貧乏ゆすりをするのは、
脳が緊張したりプレッシャーを感じる時に
起こる症状なんです。
なので。
体が無意識に緊張感やストレスから
解消しようとしてしまうんです。
リズミカルな刺激で(笑)
副交感神経が高まって脳が
リラックスできる健康効果に♡
まてまて!
でも見ている人は
あまり気分良くないですよね。
そこでお勧めなのが、
「タッピング」なんです。
指先で軽くて体の一部を優しく叩く。
身体中には、自律神経のバランスを
整えるツボがたくさんあります。
顔や頭を中心に、
両手の人差し指と中指で
軽くタッチしながら、
トントントントンと
優しく叩きます。
ゆっくり呼吸しながら
行うと良いですね。
食後には消化を助け
就寝前には、グッスリ快眠に♡
便秘の時もお勧めですよ♪
貧乏ゆすりをタッピングに
変換しましょう(笑)
今日も読んで頂きありがとうございました。