目標は?目的は?
日本の歪
※(記号表記:養老孟司氏ⓨ、茂木健一郎氏ⓜ、東浩紀氏ⓐ)
送り手・贈り手の意図を知りたい!
その気持は現代社会に暮すみんなに通じそうです、
なにせ「それを云っちゃふうてんの寅さん」‥ですからね⁉
ジレンマ‥現代世界に通じますからね⁉
智に働けば角が立つ 情に棹させば流される、
あちら立てればこちらが立たず どうすりゃいいの?
♪ 富士の高嶺にふる雪も 京都先斗町にふる雪も雪に変りがないじゃなし⁉
いやあ、どいつもこいつも‥となったらアカンとじゃなかろかばってん😓
それで ⓨⓜⓐの御三方は鼎、乞食王子は捉懇を造ることになったかも‥
鼎で堅固なる城、捉懇の仲は睦まじ‥だと好いなあ!
鼎が捉懇を外敵から護ったり、捉懇は鼎を内敵から護ったり。
護りの厳しさを味わっている寅さんと知れば
それを言っちゃおしめえよ…の意味も自ずと分って、
だったら口パクの演技など恥しくて…とてもとてもですからね?
少しずつ進めます。今回はココまでに。拝! ‐ 記.乞食王子 ‐
#普遍の大地 #思想の故郷 #捉懇 #思想哲学 #心の交叉路