![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134336679/rectangle_large_type_2_9f00a01bac1eb1e313817cecdd14af84.jpeg?width=1200)
幼馴染の結婚式に。
人生で2度目の結婚式に参加してきた。
1度目は自分の結婚式。(参加というよりも主催)
友人として参列するのは、初めてだ。
チャペルの厳かな雰囲気のせいだろうか。
主役でもないのに緊張した。
人生に一度の大切な日。
そんな日に招いていただいたことは、光栄なこと。
夫婦となった二人は、本当に素敵で心から感動した。
そんなハレの日。
招いていただいたからには、たくさん楽しんで、
盛大に祝福の気持ちを伝えなくては。
![](https://assets.st-note.com/img/1710755259123-4i4Xeer7Fs.jpg?width=1200)
新郎新婦のご両親からもお酌をしていただき、
おいしいビールをいただいた。
新婦のお父様は、私が小学生の頃からお世話になっている。
子どもの頃は、遊びに連れて行ってくれたり、家まで送ってくれることもあった、優しいお父様だ。
そんなお父様からお酌してもらったビールを飲む。
あれから、私たちはこんなに大人になった。
結婚し、仕事をして、お酒を飲み・・・。
感慨深い。
時が流れるのはこんなに早いのか。
これから先もきっと長い人生が待っている。
でも、きっと素敵な日々に違いない。
主役でもない私でも、なぜかそんな希望を持てる、素敵な式だった。