![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162162898/rectangle_large_type_2_1a607840beeb0ed301fc26fe33bca038.jpeg?width=1200)
『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号特別インタビュー〜最下位帝王デスクリムゾン生みの親・真鍋賢行〜クリエイター・リユニオン・ファイル Vol.9
ゲーム史に燦然と輝く「最下位帝王」の称号を持つ”デス様”こと「デスクリムゾン」。多くのゲームファンが「ク〇ゲー」の筆頭に思い起こす帝王の中の帝王。その生みの親はどんな足跡を経て、あの迷作が生み出されたのか?
セガサターンが誕生30年を迎える今、すべての真相を解明すべく、Beep21編集部は神奈川県藤沢市にあるエコール社の開発室を訪れた。
そしてそこで待ち受けていた謎の新作の姿とは...。
21世紀に再臨する伝説の真実は必見デス!
![](https://assets.st-note.com/img/1731815974-aw1rSIDb5gujkfL2GVOo04KM.jpg?width=1200)
▼最下位帝王として名を馳せた「デスクリムゾン」の動画をあらためてご覧ください
▼本記事はこちらからご覧いただけます!
当時の編集部への電撃来訪から四半世紀の刻が経ち...
──セガサターン恐怖の最下位帝王として名を馳せた「デスクリムゾン」。その生みの親は、25年前ドリームキャスト時代に当時の『ドリームキャストマガジン』編集部を直接来訪してきたが、それは奇しくもノストラダムスの大予言で有名な1999年であった。あれから実に四半世紀が経ち、我々はクリムゾン真鍋氏と最下位...もとい再会することとなった。
ここから先は
30,011字
/
28画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
セガサターン30周年の決定版的な内容で、今後もセガサターンに関する新しい記事が追加されていきます。ぜひお楽しみください!
『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号
1,980円
1994年11月22日に発売され、セガの国内家庭用ゲーム機で一番普及したセガサターン。その30周年を記念して当時のクリエイターの方々からの…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?