![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151611222/rectangle_large_type_2_00235e499e7bd3c8133f743400616b16.png?width=1200)
『Beep21』-セガハード列伝- #1回 独占スクープ!! 幻のセガハード「プルート」を追え!
かつてのセガは、多数の家庭用ゲーム機を
世に出していく過程で、数多くの周辺機器や
周辺ハードを産み出していた...。
![](https://assets.st-note.com/img/1653820946018-4TxphSgcvc.jpg?width=1200)
そんな世の中に産み出された
ハードの裏には、数多くの
「幻のハード」も存在している。
特にセガサターンを中心とした
太陽系惑星シリーズのコードネーム
がついたハードには、世に出ることなく
「幻」となったまま、というものが多い。
『Beep21』では「セガハード列伝」で
当時の当事者が語るシリーズを連載を
始めているが、創刊号「序章 #0回」では
メガドライブやゲームギアなどの
コードネームの由来や、マスターシステムの
黒い秘密などを当時の関係者の
コメントとともに明らかにした。
※まだの方は、こちらをご購読いただくと創刊1号すべての記事もあわせて読むことができます。
※初めての方はこちらのワンツー・ダブルパックがお得でオススメです!(※ご購入いただくと創刊1号・2号すべての記事を読むことができます!)
今回、我々取材班は「幻」と呼ばれる
セガハードの真相を追求していく中で、
当時のハード設計関係者から
「あるハード」についての
情報を入手することができた。
その幻のハードの名は
コードネーム「プルート」と
呼ばれるハードであった。
世界に2台しかないと言われた
「プルート」は、長年
「幻のハード」として
その実像が噂話も含めて一人歩き
していた存在でもあったが、
今回この幻のハード「プルート」を
その当時に設計した人物がいる、という情報を
キャッチ。同時に我々取材班は、そのプルートに
数々の写真も存在する──という情報も得ていた。
ある情報筋からその話を聞いてから、
実に5カ月ほど経った2022年5月某日。
我々はついにその人物とのコンタクトに
成功し、驚くべき事実の数々を
その人物から聞くことができた。
セガサターンから始まった
「惑星シリーズ」のハードの数々、
そして幻のハード「プルート」とは
いったいどんなものだったのか?
実に四半世紀以上経った現代になって
初めて明かされる真実の数々!
セガマニアならずとも
見逃せない「世紀の大スクープ」を
ぜひご覧いただきたい!
※本編で公開している情報はあくまで『Beep21』が独自入手した情報となります。掲載している情報と写真については、無断転載は禁止となります。ぜひ個人的にのみ、お楽しみください。
①「惑星シリーズ」と呼ばれているハード
1994年11月22日に発売された
セガの家庭用ゲーム機
「セガサターン」。
その独特な名前は
コードネームがそのまま
製品の名前になったものである──
ということは、多くのセガファンの
知るところだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653821047379-xiEMHvvXfQ.jpg?width=1200)
セガの「家庭用ゲーム機」として
6番目にあたるハードであった
セガサターンは
太陽系6番目の惑星である土星の
英語名「サターン(SATURN)」から
そのコードネームが付けられ、
次世代ゲーム機戦争の報道が連日
加熱する中、「サターン」の名は、
そのまま製品名にも採用。
1994年6月のおもちゃショーで
正式名称は「セガサターン」となり
ロゴもここで公開されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1653821110308-4UKFE5KKsX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653821186791-MjHQRvocY6.jpg?width=1200)
「(太陽系の)惑星の名」を冠したセガサターンが
登場して以降、実はその周辺には、様々な
「太陽系惑星」のコードネームが付けられた
プロジェクトがセガ社内で動いていくことになる。
今回の「セガハード列伝」では、
その多くの惑星シリーズの姿にも
迫りつつ、太陽系9番目の惑星(当時)
「プルート(冥王星)」の名を冠した
幻のハードの姿に、当時の関係者の
証言と数々の写真とともに迫っていく
ことにする。
②世の中に流布されている「プルート」の姿
「プルート」と呼ばれるハードに関しては、
現在までに以下のような情報が存在している。
【参考】2013年4月にアメリカのネットオークションに出品されたプルート(試作機)
・セガサターンにネット機能が搭載されたバージョンである
・世界に2台しかない(と言われていた)
・2013年4月にネットオークションに出品され150万円以上で落札された
(※フリーマーケットで1ドルで入手したものが1万5,500ドルに)
【その当時公開された動画】
※ここで登場するプルートの試作機は、本体の蓋が閉まらないものの、製品のように黒く塗装され、実際の画面も起動しているのが見てとれる。
だが一方で、このプルートについては
セガ60周年を記念して配信された
「セガゼミ」の中で
・「プルート」という名前の資料はセガの社内には残っていない
・ネット時代がすぐそこまで来ていたので、
ドリームキャストへの過程の中で考えられていたハードだと思われる
・試作機自体がセガには残っていない
として
「プルート」に関しては
その存在を否定も肯定もできない
と結論付けられていた。
※14:20~あたりでプルートについて言及されている。
つまり現在までの情報をまとめると
・「プルート」は世界に2台しかない幻のハード
・ネット機能が付いたセガサターン
・公式な記録が残っていない
ということになるのだが、今回我々取材班は
・プルートの試作機の写真を独自に入手し
・当時の設計担当者に接触することで
今までに知られていない
数々の新事実を新たに判明!
することができた。
おそらく世界初公開となる
貴重な情報の数々を続けて
お届けしていこう。
➂世界初公開!「プルート」試作4号機!
幻のハードの写真があるらしい──。
そんな情報が入ってきたのは、
『Beep21』創刊号を出した
直後の2021年12月末頃であった。
最初は「サターンのVR機器があるそうだ...」
といった情報が入ってきていたのだが
その後、紆余曲折を経てその情報は訂正され
なんとその話はサターンのVR周辺機器ではなく
幻のハード「プルート」の写真がある!
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
21世紀に奇跡の復活を遂げた『Beep21』の2021年〜2022年の記事すべてを一気に読める超お得なパックがこちらです!『Beep21』…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
好評発売中の『Beep21』の創刊1号と2号を一気に全部読める、ちょっとお得なワンツーパックです。今から一気に創刊1号と2号の全部の記事を…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
好評発売中の『Beep21』の創刊1号・2号・3号の記事を全部収録した全部入りトリプルパックです。今から一気に創刊号から3号まで全部の記事…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』セガサターン30周年記念臨時増刊号
1994年11月22日に発売され、セガの国内家庭用ゲーム機で一番普及したセガサターン。その30周年を記念して当時のクリエイターの方々からの…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128759610/profile_235a68a9f421e3195449fd4d8ca4523e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『Beep21』創刊2号
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 奇跡の復活から3ヵ月。 『Beep21』創刊2号が発売されました…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?