![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161401034/rectangle_large_type_2_e4c0f32d8cdae81ce0eaf184db534d58.png?width=1200)
世間は自分に馴染むようにはできていない
うすのろ日記 2024.11.11(月) inconvenient
暖かい朝である。
毛布は蹴飛ばされていた。
これから1週間ほど、関西は夏日に近い気温が続く。
厄介である。
来年から始める新しいこと(今はまだ秘密)のために必要なものがたくさんあって、朝からヨドバシカメラに行った。
外国人のツアー客が大勢来ていてツーリストの方が旗を持って引率したりしてびっくりした。
この界隈は日本じゃないみたいだ。
私自身は日本にいるのに周りが外国人ばかりで、外国語が飛び交っていて、
「えっ、ここは本当に日本ですか?」と。
世にも奇妙な物語の世界に入り込んだ感じだった。
ヨドバシカメラで用事を終えて、カフェでひと休みしていたら、ちょっと離れたところの席にいた女性が私の方をじっと見ている。
他に目を向けても、またチラチラと見ている。
「なんだかやな感じ」と思いながら無視をしていた。
私はよく人間違いをされるタイプなので、その女性も誰かと人間違いをしているのかも...と思って、そのことを彼女にわかってもらうために、帰り際にその人のそばをわざと通ったら、なんと知ってる人だった。
「人違いかと思って声かけられなかった」と彼女は言っていた。
私はきっと嫌な顔で彼女を見ていたのだろうと思う。
申し訳ないことをした。
5分ほど近況報告をしあって、「またね」と言って退店した。
ちゃんとメガネかけて行かないとダメだわと思った。
(今日は出かける際に慌ててたからメガネを忘れた)
『酒好き主婦のときどきホテル生活』でよく利用しているホテルからいろいろとメールが来ていた。
キャンペーンのお知らせや割引クーポンなどが添付されているけど、どこもかしこも宿泊代が高い。以前よりどこも約10.000円ほど上がっている。
割引クーポンを利用しても高いのだ。
物価の高騰や円安などで仕方ないのかなと思うが(便乗値上げもあるにはあるけど)、以前のように月一度の割合は利用できないでいる。
「酒好き主婦のときどきホテル生活はもうやらないのですか?」と言うコメントを時々頂くが、まぁそんなわけでなかなかなのである。
いつになればこの状態(宿泊代高騰)が落ち着くのかしら…ねぇ。
午後、あまりの暑さにエアコン(冷房)をつける。
快適。
![](https://assets.st-note.com/img/1731306805-OjstirdpqD0MKa5l4zAJ3egT.jpg)
いいなと思ったら応援しよう!
![イトカズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84563166/profile_ae6d5ae5192c5a991de9221585ff6e0b.png?width=600&crop=1:1,smart)