見出し画像

みんなが笑って終われればそれでいいんじゃないかな

2023.3.22(水曜日) Congratulations!

先日のMRI検査の結果を聞きに病院に行く。

結論としては、悪い要素は何もないということだった。
ただし、投薬はあと少し続けなければならない。
今日の担当医はやけにご機嫌が良かった。何かいいことでもあったのだろうか?それとも春が好きな人なのかもしれない。今日は『春本番!』といった感じの天候だ。
どちらにしても、不安を持って受診する患者にとって医者が機嫌がいいのは結構なことだ。

受診が終わったのはちょうどお昼にさしかかる頃で、ランチを食べようと病院の向かいのカフェに行く。
カフェ内には2台の大きなモニターが壁に設置されている。いつもはミュージックビデオが流されているのだけど、今日は2台ともWBCの決勝戦のLIVE映像を流している。よく見るとお客さん全員がそのモニターを見ながら飲食している。
チラッとモニターを見てみると日本が勝っているようだ。
ガン見するほど興味があるわけではない私は本を読みながらホットタマゴサンドにかぶりついていた。
しばらくして「おぉ〜!」と言う声が客席から上がって、「何ごと?」と思ってモニターを見ると大谷選手が三振を取った瞬間だった。それと同時に優勝が決まったようで、そこに居合わせたお客さん全員とカフェのスタッフも交えて拍手が沸き起こった。
中には立ち上がって拍手している人もいた。

私もつられて拍手する。
私は根っからの野球ファンですという顔をして拍手をする。

こんな時、「私は興味ないですから…ふんっ」と、知らんふりするほどの意固地さも意地悪さも私にはない。
喜んでいる方々に水をさす権利はないのだ。
素直におめでとうという気持ちでホットタマゴサンドを食べる。

カフェを出たら、ばったりと夫に出会う。
取引先に行く途中らしい。
「今日は暑いから気をつけて」と言って見送る。
街中で予期もせず夫に出会うのは変な気分だ。
他人でもなく身内でもない…なんというか微妙な関係の人と会ったような気分だった。きっと向こうもそうだろう。

帰りにスーパーに寄って夕飯の買い物。
親子丼かオムライスかで迷って、両方対応できるように買い物をする。
今の気分は親子丼が数%上回っているが、夜になるとオムライスが逆転するかもしれないから。
黒豆を煮ようと思って黒豆も買う。丹波産のが欲しかったけどびっくりするほど高い。普通の黒豆にした。

部屋に帰ったら、黄色のガーベラが黄緑色に変わっていた。
びっくり。
なんでだろう?
気持ち悪いから捨てた。




いいなと思ったら応援しよう!

イトカズ
読んでいただきありがとうございます。 書くこと、読むこと、考えること... これからも精進します。

この記事が参加している募集