
季節が新い葉を生み出し始めた
うすのろ日記 2025.2.20(木) seasonal changes
早朝から夫が仕事で地方に出かけた。
ひとり朝ごはんを食べる。
この時ばかりと和食を用意する。
朝はパン派の夫にいつも合わせているが、私は朝は断然和食派なのだ。
メニューは何も特別なものはない。
卵焼き、納豆、味噌汁、漬物、ふりかけ、ご飯。
本当はこれに葉もの野菜のお浸しだどがあればいいのだけど、ご存知の通り、昨日スーパーで野菜を買うのを断念したから…
今日もよく晴れてるな〜と思いながら空を見ながらご飯を食べていた。
その青い空の隅っこに餃子の形の白いものが…月だった。
帰りそびれたんだねと声をかける。
陽の傾きが変わってきている。
少しずつ季節は進んでいるんだなと思う。
そう思っていると、また雪が降ってきた。
今日も晴れのち雪。
太陽に照らされた雪はキラキラ光りながら落ちてくるけど、地面に到達すると、すぅ〜っととける。ビルの谷間に降る雪は儚い。
花(猫)に「雪だよ、ほら雪」と言って窓辺に連れて行くけど、チラッと見るけどまったく興味を示さない。ヘラヘラと埃のように舞う雪だから猫には見えてないのかもしれない。残念。
*
午後、スーパーに行く。
ひき肉が安かったので、ハンバーグにしようと思う。
本当に…先日からひつこく書いているが、野菜が高い。
ちょっと前に見た舞台の中で…
「キャベツが高いからトンカツ屋は大変で、
今は『トンカツ定食、キャベツお代わり自由』ってことになっているけど、そのうち『キャベツ定食、トンカツおかわり自由』ってことになるかもね」
という台詞があったんだけど、それが大袈裟ではないなと思うくらい、お肉より野菜の方が割高になっている。
お花売り場のコーナーに、ひな祭り用の桃の花が並んでいる。
蕾のものもあれば可愛く咲いているのもある。
帰りに通る一戸建てのお家の庭にある梅の花も咲いていた。
立ち止まってじっと見る。素直に可愛いと思う。
梅の花は好き。凛としててナヨナヨしてないから好き。
桜より好き。
大阪城の梅園に行ってみようかとふと思う。

いいなと思ったら応援しよう!
